冬山準備山行

期間:2014年12月7日(日)
山域:富士山五合目付近
形態、目的:冬山準備山行
参加者:16名
行動記録
馬返し8:00→10:30佐藤小屋下道路→11:00雪上訓練開始→下山開始14:00
→15:30馬返し
訓練内容
①初心者:指導できる会員とペアを組んで雪上訓練
道具の説明、歩行訓練、耐風姿勢、滑落停止、ミックス岩稜線通過など
②熟達者
各自のテーマを持って訓練・・・ミックス岩稜登攀、ラッセルなど
③全員
固定ロープの通過、かけかえなど

2014年11月 個人山行

11月1日(土)~11月3日(月) 奥秩父 甲武信岳
山小屋手伝い 参加者:1名
毛木平~源流碑~歩荷道~甲武信小屋(往復)

11月2日(日) 富士山
ピークハント、トレーニング 参加者:1名
富士宮口~剣ヶ峰直下で引き返す

11月2日(日) 高尾山
ハイキング 参加者:2名
小仏登山口~景信山~城山~高尾山山頂~ケーブルカー高尾山駅周辺~日影

11月2日(日) 丹沢 鍋割山
ハイキング 参加者:1名
県民の森~二俣~マルガヤ尾根~鍋割山~栗の木洞~櫟山~県民の森

11月2日(日) 北八ヶ岳 白駒池周辺
ハイキング 参加者:4名
麦草峠~白駒池~高見石小屋(高見石)~1丸山~麦草峠

11月3日(月) 湯河原 幕岩
フリークライミング 参加者:2名

11月5日(水) 丹沢 屏風岩山
読図山行 参加者:1名
大滝橋~一軒屋避難小屋~屏風岩山~965m~650m~大滝橋

11月8日(土) 茅ヶ岳
ハイキング 参加者:1名+他3名
深田公園駐車場~女岩~茅ヶ岳~女岩~深田公園駐車場

11月8(土) 湯河原 幕岩
フリークライミング 参加者:4名

11月9日(日) 富士山
ピークハント、トレーニング 参加者:1名
富士宮口~8合目で引き返す

11月20日(木) 大菩薩連嶺・小金沢山周回
読図山行 参加者:1名
小金沢公園~白草ノ頭~長峰~石丸峠~小金沢山~牛奥ノ雁ヶ腹摺山~黒岳~大峠
~真木小金沢林道~小金沢公園
※天候不順によりエスケープ

11月23(日) 西上州 裏妙義
岩稜縦走 参加者:4名
麻苧ノの吊り橋~産泰山~御岳~丁須ノ頭~国民宿舎側

11月23日(日) 箱根 明神岳・明星岳
ハイキング 参加者:1名+他1名
大雄山最乗寺~明神岳~明星岳~宮城野

11月23日(日)~24日(月) 中央アルプス 空木岳
雪山ピークハント(避難小屋泊) 参加者:6名
11/23 池山尾根林道登山口P~池山小屋~大地獄~空木岳避難小屋~空木岳~避難小屋
11/24 避難小屋~大地獄~池山小屋~林道登山口P

11月28日(金) 西丹沢 大石山
ハイキング  参加者:1名+他2名
玄倉林道ゲート~ユーシンロッジ~大石山~ユーシンロッジ~玄倉林道ゲート

11月30日(日) 丹沢 大山
ハイキング 参加者:3名
ヤビツ峠~地獄沢橋~北尾根~大山~春岳山~ヤビツ峠

11月30(日) 湯河原 幕岩
フリークライミング 参加者:2名

雪山ピークハント 中央アルプス 空木岳

岩稜縦走 西上州 裏妙義

勉強会--遭難発生時の初動対応

11月19日(水) 集会にて

「遭難捜索活動フローシステム」図を元に、遭難発生からの初動対応などについて改めて考えました。

≪概要≫
・遭難対策本部設置→遭難対策委員会の活動→初期捜索活動→長期捜索活動
の流れ
・遭難対策本部、遭難対策委員会の役割・活動内容
・現地での活動
・衛星電話の有用性
・その後の長期捜索活動
など

紅葉山行 鶴ヶ鳥屋山

期間:2014年11月16日(日)
山域:大月市 鶴ヶ鳥屋山
形態、目的:ハイキング、紅葉山行
参加者:計13名+見学者1名

行動記録
笹子駅8:10~1000m小ピーク9:50~角研山10:18~鶴ヶ鳥屋山11:30
~恩六二九石標12:48~恩六五十石標準13:00~唐沢橋14:15~初狩駅14:35

勉強会--読図を元にした山行の計画(プランニング)

2014年10月22日(水) 集会にて

ナビゲーションに求められる、読図を元にした『山行の計画(プランニング)』を勉強しました。

【コース詳細(ベアリング表)の作成】
歩行予定のコースの2万5千分の1地形図を基に、下記を一覧表に記入。
・コース上にポイント地点を設定
・各ポイントとポイントの間の標高、方角(角度)、標高差、水平距離を測る。
・上記を基にコースタイムを算出、ルートの特徴や行動の際の注意点などを抽出
※コースタイムは、エアリアガイドのコースタイムを記入するのではなく、とりあえ自分で計算する。
※この詳細内容を基に、山行計画を検討する。

なお、このコース詳細を基に、11月30日にモデルコースとなった丹沢・大山のヤビツ峠~地獄沢橋~北尾根~大山~春岳山~ヤビツ峠の山行を実施。実際の地形と地図を細かく照らし合わせながら歩きました。

2014年10月個人山行

10月4日(土) 丹沢 大山
ハイキング 参加者:2名
ヤビツ峠~イタツミ尾根~大山(往復)

10月10日(金) 湯河原幕山
ピークハント 参加者:1名
湯河原梅林~幕山山頂(往復)

10月17日(金) 茅ヶ岳
ピークハント、ハイキング 参加者:1名
深田公園~茅ヶ岳(往復)

10月18日(土) 東丹沢 大界木山~鳥ノ胸山
日帰り縦走 参加者:2名
野外活動センター跡~バン木ノ頭~大界木山~鳥ノ胸山東尾根~恋路峠~野外活動センター跡

10月18日(土) 上越 巻機山
ピークハント 参加者:4名
桜坂駐車場~井戸尾根~ニセ巻機山~巻機山山頂(牛ヶ岳)往復

10月19日(日) 信濃川上 天狗山・男山
縦走、ピークハント 参加者:5名
馬越峠~天狗山~男山~御所平男山登山口

10月19 日(日) 富士山
ピークハント、トレーニング 参加者:1名
富士宮口5合目~山頂(往復)

10月19日(日) 奥秩父 瑞牆山
ピークハント、ハイキング 参加者:1名+他1名
瑞牆山荘~天鳥川出合~瑞牆山(往復)

10月19日(日) 荒船山
ハイキング 参加者:1名
田口峠~荒船山山頂(往復)

10月19日(日) 上州 武尊山
ハイキング 参加者:1名+他2名
武尊神社~剣ヶ峰分岐~手小屋沢避難小屋~山頂~剣ヶ峰山~武尊神社

10月25日(土) 湯河原 幕岩
フリークライミング 参加者:3名

10月25日(土) 丹沢・大山
ピークハント 参加者:2名
ヤビツ峠~イタツミ尾根~山頂への途中まで(往復)

10月25日(土)~26日(日) 南アルプス 鳳凰三山
縦走(テント泊) 参加者:1名+他1名
10/25 夜叉神峠~南御室小屋~薬師岳~観音岳~鳳凰小屋
10/26 鳳凰小屋~地蔵岳~広河原

10月26日(日) 奥只見 未丈ヶ岳
ピークハント 参加者:3名
シルバーライン泣沢避難口~未丈ヶ岳(往復)

10月26日(日) 甘利山・千頭星山
ハイキング 参加者:1名+他1名
広河原~経塚~甘利山~大西峰~千頭星山(往復)

10月26日(日) 富士山
ピークハント、トレーニング 参加者:1名
富士宮口5合目~山頂(往復)

10月27日(月) 乾徳山
ハイキング 参加者:5名
乾徳山登山口~道満尾根~乾徳山~高原ヒュッテ~登山口

ピークハント 上越 巻機山
 
ピークハント 信濃川上 天狗山・男山
 
ピークハント 奥只見 未丈ヶ岳

2014年9月個人山行

9月5日(金) 奥秩父 甲武信岳
ピークハント・ボッカ 参加者:1名
毛木平~通称おいしい水~源流碑~歩荷道~甲武信小屋(往復)

9月6日(土) 東北 月山
ハイキング 参加者:1名
月山八合目~山頂~姥ヶ岳分岐~湯殿山口

9月10日(水)~11日(木) 美ヶ原
ハイキング・テント設営の練習 参加者:2名
9/10 三城いこいの広場オートキャンプ場(テント泊)
9/11 三城キャンプ場~牛伏山~王ヶ頭~王ヶ鼻~三城キャンプ場

9月10日(水)~11日(木) 奥秩父 甲武信岳
ピークハント・ボッカ(小屋泊) 参加者:1名
毛木平~通称おいしい水~源流碑~歩荷道~甲武信小屋(往復)

9月13日(土) 八ヶ岳 蓼科山
ハイキング 参加者:1名+他2名
七合目登山口~蓼科山頂(往復)

9月13日(土)~15日(月) 南アルプス 甲斐駒ヶ岳・仙丈岳
ピークハント(テント泊) 参加者:1名+他5名
9/13 南アルプス温泉ロッジ(バス)==北沢峠
9/14 北沢長兵衛小屋~5合目~小仙丈ヶ岳~仙丈ヶ岳~馬の背分岐~馬の背ヒュッテ
    ~長兵衛荘~北沢長兵衛小屋
9/15 北沢長兵衛小屋~仙水小屋~仙水峠~駒津峰⇔摩利支天~
    双児山経由長兵衛荘~北沢長兵衛小屋
    北沢峠(バス)==南アルプス温泉ロッジ

9月13日(土)~14日(日) 尾瀬 中ノ岐沢小淵沢
沢登り・沢泊体験と尾瀬沼ハイキング 参加者:4名+他1名
9/13 大清水駐車場~小淵沢橋~小淵沢遡行~1700m付近ビバーク地
9/14 ビバーク地~小淵沢田代~大江湿原~尾瀬沼~三平下~一の瀬~大清水駐車場

9月14(日)~18日(木) 北アルプス 五色が原・黒部五郎岳・双六岳
縦走(テント泊) 参加者:1名
9/14 室堂~獅子岳~ザラ峠~五色が原
9/15 五色が原~スゴ乗越小屋~薬師岳~薬師峠キャンプ場
9/16 薬師峠キャンプ場~北ノ俣岳~黒部五郎岳~黒部五郎小舎
9/17 黒部五郎小舎~三俣蓮華岳~双六岳~鏡平~わさび平小屋
9/18 わさび平小屋~新穂高ロープウェイ

9月14日 箱根 矢倉岳・金時山
体力維持・ハイキング 参加者:2名
矢倉沢~矢倉岳~足柄万葉公園~足柄峠~猪鼻砦~金時山~矢倉沢峠~仙石

9月13日(土)~15日(月) 南アルプス 日向八丁尾根~鋸岳
岩稜縦走(テント泊) 参加者:2名
9/13 矢立石~日向山~鞍掛山分岐~大岩山
9/14 大岩山~烏帽子岳~中ノ川乗越~第一高点~第二高点~角兵衛沢のコル
    ~岩小屋~角兵衛沢出合(幕営)
9/15 角兵衛沢出合~戸台大橋 コースタイム:約3:00

9月13日(土)~15日(月) 北アルプス 北ノ俣岳・薬師岳
縦走(テント泊) 参加者:2名
9/13 飛越トンネル~寺地山~北ノ俣避難小屋
9/14 北ノ俣避難小屋~太郎山~薬師峠~薬師岳~薬師峠
9/15 薬師峠~北ノ俣岳往復~北ノ俣避難小屋~飛越トンネル

9月13日(土) 丹沢 蛭ケ岳
歩荷トレーニング・ハイキング 参加者:2名
大倉バス停~大倉尾根~塔ノ岳~丹沢山~蛭ケ岳(ピストン)~大倉バス停

9月14日(日) 戸隠連峰 戸隠山・高妻山
日帰り縦走 参加者:2名
戸隠神社~戸隠山~一不動~高妻山~一不動~戸隠キャンプ場

9月14日(日) 伊那 戸倉山
ハイキング 参加者:1名
市野瀬~見晴台~戸倉山(往復)

9月15日(月) 日光白根山
ピークハント、ハイキング 参加者:1名+他1名
日光白根山ロープウェイ終点~日光白根山(往復)

9月15日(月) 浅間山 前掛山
ピークハント 参加者:2名
浅間山荘~火山館~前掛山~火山館~浅間山荘

9月18日(木) 飯盛山
ピークハント 参加者:1名
平沢峠登山口~飯盛山(往復)

9月19日(金) 八ヶ岳 稲子岳南壁
アルパインクライミング  参加者:2名
稲子湯~しらびそ小屋~中山峠~取り付き~稲子岳南壁~稲子岳vしらびそ小屋~稲子湯

9月20日(土) 南会津 七ヶ岳
ピークハント、ハイキング 参加者:1名+他2名
平滑沢コース登山口~七ヶ岳山頂(往復)

9月20日(土) 富士周辺 三ッ峠山(屏風岩)
岩登りトレーニング 参加者:2名

9月20日(土)~21(日) 小川山
ゲレンデクライミング 参加者:2名

9月21(日) 妙義山
岩稜縦走 参加者:1名
妙義神社~白雲山~金洞山~中ノ嶽神社

9月21 日(日) 富士山
ピークハント・トレーニング 参加者:2名
富士宮口~剣ヶ峰(往復)

9月23日(火) 筑波山
ハイキング 参加者:1名+他1名
筑波山神社~男体山(往復)※下山はケーブルを利用

9月26日(金)~9月28日(日) 北アルプス 穂高連峰
岩稜縦走(小屋泊) 参加者:4名
9/26 上高地~徳沢~横尾~涸沢小屋
9/27 涸沢小屋~北穂高岳~涸沢岳~穂高岳山荘
9/28 穂高岳山荘~奥穂高岳~前穂高岳~岳沢~上高地

9月26日(金)~27日(土) 北アルプス 白馬乗鞍岳
ハイキング(小屋泊) 参加者:1名+他1名
9/26 栂池自然園~天狗原~白馬大池小屋
9/27 白馬大池小屋~天狗原~風吹大池~天狗原~栂池自然園

9月27日(土) 渋沢丘陵
ハイキング 参加者:1名
国府津駅~曽我丘陵~渋沢丘陵~渋沢駅

9月28日(日)~29日(月) 南アルプス 甲斐駒ヶ岳・仙丈岳
ピークハント(小屋泊) 参加者:1名+他1名
9/28 北沢峠~仙水峠~駒津峰~甲斐駒岳駒津峰~二子山~北沢峠
         ~南アルプス市長衛小屋泊
9/29 小屋~薮沢小屋~仙丈岳~小仙丈岳~大滝の頭~北沢峠

9月28日(日) 丹沢 塔の岳
藤沢市民登山の下見 参加者:2名
大倉~新茅山荘~政次郎尾根~塔の岳~大倉尾根~大倉

沢登り 尾瀬 中ノ岐沢小淵沢

岩稜縦走 南アルプス 日向八丁尾根~鋸岳
 
岩稜縦走 北アルプス 穂高連峰(北穂高~奥穂高~前穂高)

秋山縦走 塩見岳

期間:2014年10月11日(土)~12日(日)
山域:南アルプス 塩見岳
形態、目的:縦走・ピークハント(テント泊)
参加者:5名
行動
10月11日
鳥倉林道ゲート駐車場12:00→登山口12:30→水場14:00→三伏峠15:00
10月12日(日)
三伏峠5:00→本谷山5:54→塩見岳東峰8:25→本谷山10:30→三伏峠11:22
→鳥倉林道駐車場14:06

沢泊山行 根羽沢大薙沢

期間:2014年9月6日(土)~7日(日)
山域:尾瀬 根羽沢大薙沢(左俣・右俣)
形態:沢登り
参加者:9名

9月6日(土)
尾瀬大清水駐車場7:05→7:30間違いに気がついて引き返す
7:50駐車場再出発→8:20物見橋入渓点 8:45入渓→9:45二俣 左俣遡行→9:55荷物デポ地10:10→11:05スダレ状の滝→11:25 3段の滝の巻き終了→11:35二俣→12:35稜線12:45→13:15右俣下降開始→ナメ開始13:45→14:55荷物デポ地15:10→ビバーク地15:45
9月7日(日)
8:15ビバーク地→9:20入渓点→9:50大清水駐車場



2014年8月個人山行

8月9日(土)~13日(水) 北海道 石狩連峰・大雪山
縦走(テント泊) 参加者:1名+他5名
8/9 帯広==シュナイダー登山口~岩間温泉(往復)
8/10 シュナイダー登山口~石狩の肩~石狩岳~ニペの耳~c.1289コル
8/11 c.1289 コル~石狩分岐~沼ノ原~五色岳~忠別分岐~忠別小屋
8/12 忠別小屋~忠別分岐~五色岳~化雲岳~ヒサゴノコル~トムラウシ山(往復)
8/13 忠別小屋~忠別分岐~白雲小屋~白雲分岐~北海岳~黒岳石室~黒岳七合目(ロープウェー)==層雲峡

8月13日(水)~15日(金) 北アルプス・劔岳、立山三山
縦走(テント泊) 参加者:1名+他2名
8/13 扇沢=アルペンルート=室堂~雷鳥沢~別山乗越~劔沢
8/14 劔沢~一服劔~前劔~劔岳山頂往復
8/15 劔沢~別山~室堂=アルペンルート=扇沢

8月13日(水)~14日(木) 奥秩父 金峰山・瑞牆山
ピークハント(テント泊) 参加者:1名+他1名
8/13 瑞牆山荘~富士見平~瑞牆山~富士見平
8/14 富士見平~金峰山~富士見平~瑞牆山荘

8月13日(水)~15日(金) 北アルプス・霞沢岳
ピークハント(小屋泊) 参加者:1名+他1名
8/13 上高地~明神~徳沢峠小屋
8/14 徳沢峠小屋~霞沢岳への途中~徳沢峠小屋
8/15 徳沢峠小屋~上高地
※悪天により途中下山

8月16日(土) 西丹沢・小川谷廊下
沢登り 参加者:9名+他1名
西丹沢市民の森~入渓点~小川谷廊下~東沢出合~西丹沢市民の森

8月16日(土)~17日(日) 越後・荒沢岳
古道歩き・ピークハント 参加者:1名
8/16 大湯温泉~登山口(駒ノ湯手前)~銀の道~明神峠~銀山平キャンプ場
8/17 銀山平~荒沢岳~銀山平

8月17日(日)~8月19日(火) 飯豊山
縦走(避難小屋泊) 参加者:2名
8/17 飯豊温泉~梶川尾根~梅花皮小屋
8/18 梅花皮小屋~御西小屋~大日岳~御西小屋
8/19 御西小屋~ダイグラ尾根~飯豊温泉

8月20日(水)~21日(木) 八ヶ岳
縦走(小屋泊) 参加者:1名+他1名
8/20 美濃戸口~行者小屋~赤岳~赤岳展望荘
8/21 赤岳展望荘~横岳奥ノ院~硫黄岳~赤岳鉱泉~美濃戸口

8月22日(金)~24日(日) 北アルプス・槍ヶ岳
ピークハント(テント泊) 参加者:2名
8/22 上高地~徳沢~槍沢キャンプ地
8/23 槍沢キャンプ地~天狗原~槍ヶ岳山頂~槍ヶ岳山荘~殺生ヒュッテ
8/24 殺生ヒュッテ~天狗原~槍沢~横尾~上高地

8月22日(金)~23日(土) 南アルプス・赤石岳
縦走(避難小屋泊) 参加者:1名
8/22 鳥倉~三伏峠~烏帽子岳~小河内岳避難小屋
8/23 小河内岳避難小屋~烏帽子岳~三伏峠~鳥倉
※悪天により途中下山

8月21日(木)~22日(金)  南アルプス・鋸岳(第一高点)
ピークハント (テント泊) 参加者:1名+他1名
8/21 戸台駐車場~角兵衛沢出合(テント泊)
8/22 角兵衛沢出合~大岩下ノ岩小屋~角兵衛沢の頭~第一高点~角兵衛沢出合~戸台駐車場

8月23日(土) 湯河原幕岩
フリークライミング 参加者:3名

8月24日(日) 西丹沢 沖ビリ沢~樅ノ木沢
沢登り 参加者:4名
山伏峠~水ノ木分岐~沖ビリ沢下降~水ノ木分岐沖ビリ沢下降~樅ノ木沢~樅ノ木沢遡行~稜線~山伏峠

8月31日(日) 奥秩父・金峰山
ピークハント 参加者:1名+他3名
大弛峠~朝日岳~金峰山~朝日~大弛峠

沢登り 小川谷廊下

ピークハント 荒沢岳
 
 沢登り 沖ビリ沢~樅ノ木沢

2014年7月個人山行

7月5日(土)~9日(水) キナバル(マレーシア・ボルネオ島)
海外登山 参加者:3名+他3名
7/6
ティムポーン・ゲート(Timpohon Gate)~ラヤン・ラヤン小屋(Layang Layang Hut)~ラバンラタ・レストハウス(Laban Rata Resthouse)
7/7
ラバンラタ・レストハウス~サヤ・サヤ小屋(Sayat Sayat Check Point)~ローズ・ピーク(Low's Peak)~サヤ・サヤ小屋~ラバンラタ・レストハウス~ティムポーン・ゲート

7月6日(日) 富士箱根トレイル(半分)
トレイルランニング 参加者:1名
駿河小山駅(バス)=明神峠~三国山~須走~馬返し~須走口五合目(バス)=御殿場駅

7月12日(土) 西丹沢・屏風岩山
ハイキング 参加者:2名
大滝橋~大滝峠上~屏風岩山~二本杉峠~細川橋~大滝橋

7月19日(土)~7月21日(月) 小川山
フリークライミング 6名+他1名

7月20日(日) 奥秩父 小川山周辺
ハイキング 参加者:1名+他1名
金峰山荘~(尾根岩パノラマコース経由カモシカ登山道)~唐沢ノ滝~金峰山荘

7月21日(月)~22日(火) 八ヶ岳・阿弥陀岳
縦走(テント泊) 参加者:1名
7/21 美濃戸口~南沢~行者小屋~阿弥陀岳~行者小屋
7/22 行者小屋~南沢~美濃戸口

7月24日(木) 八ヶ岳・天狗岳
ピークハント 参加者:1名
唐沢鉱泉~パノラマコース~中山峠~東天狗~西天狗~西尾根~唐沢鉱泉

7月25日(金)~26日(土) 北アルプス・白馬三山
縦走(小屋泊) 参加者:1名+他1名
7/25 猿倉~大雪渓~白馬岳~頂上宿舎
7/26 頂上宿舎~杓子岳~鑓ヶ岳~鑓温泉~小日向のコル~猿倉

7月27(日) 群馬・野反湖
ハイキング 参加者:1名+他1名
野反湖~高沢山~エビ山~弁天山~八間山~野反湖

7月26日(土)~28日(月) 北アルプス・白馬三山
縦走(テント泊) 参加者:1名
7/26 猿倉~大雪渓~白馬岳~村営頂上小屋
7/27 村営頂上小屋~大雪渓~猿倉
※悪天のため途中下山

7月26日(土) 二子山・中央稜
マルチピッチルート クライミング 参加者:2名
股峠~中央稜取付~中央稜登攀~股峠

7月27日(日) 二子山
岩稜縦走のトレーニング 参加者:3名
股峠~二子山東岳~股峠~二子山西岳~ローソク岩~股峠

7月27日(日) 三つ峠
トレーニング 参加者:1名
いこいの森~三つ峠山荘~いこいの森

海外登山 キナバル

勉強会--三角巾の使い方

2014年8月20日(水) 集会にて

三角巾の基本的な使い方についての勉強会を行いました。

《主な内容》

・たたみ三角巾の折り方
・三角巾の結び方(本結び)、解き方
・包帯としての使い方(前腕、下腿)
・三角巾による固定(上腕、前腕)
・頭の固定
・捻挫などの際の足首の固定

夏合宿 北アルプス・穂高岳

夏合宿Aチーム

期間:2014年8月2日(土)~8月4日(月)
山域:北アルプス 奥穂高岳
形態:縦走
参加者:3名

8/2(土)
7:00 上高地バスターミナル→7:45 明神館→8:40 徳澤園
→9:50  横尾山荘→13:30 涸沢テント場
8/3(日)
涸沢出発5:35→ザイテングラード取り付き6:45 6:55→穂高山荘7:52 8:17
→奥穂高岳8:55 9:00→穂高山荘9:50 10:15→ザイテングラード取り付き
11:17 11:23→涸沢12:40
8/4(月)
涸沢6:40→本谷橋7:55 8:05→横尾9:00 9:10→徳沢10:00 10:15→
明神11:00 11:05→上高地11:50

Aチーム 上高地~涸沢~奥穂高岳
 
 
ABチーム 涸沢~上高地
 
夏合宿Bチーム
 
期間:2014年8月2日(土)~8月4日(月)
山域:北アルプス 焼岳~西穂高~奥穂高
形態:縦走
参加者:4名

8/2(土)
6:00焼岳登山口→上高地との分岐7:15 7:25→南峰とのコル8:25 8:30→
焼岳小屋と北峰分岐8:40→焼岳小屋9:30 9:45→槍見台11:30 11:43
→上高地との分岐12:40 12:55→西穂山荘13:10
8/3(日)
西穂山荘出発3:20→独標4:25 4:35→西穂高岳5:35 5:42→間ノ岳6:45 6:52
→天狗の頭7:25 7:32→天狗のコル7:57→畳岩尾根の頭付近8:40 8:50→
コブ尾根の頭9:17→ロバの耳と馬の背の間10:10 10:15→奥穂高岳10:40 10:50
→奥穂山荘11:18 11:28→2500m付近12:07 12:17→涸沢ヒュッテ13:10
8/4(月)
6:35出発→本谷橋7:50→横尾8:50→徳沢9:55→明神10:55→上高地11:50
→沢渡12:40

Bチーム 焼岳~西穂高~奥穂高

沢山行-丹沢 モロクボ沢

期間:2014年7月13日(日)
山域:西丹沢、白石沢モロクボ沢
参加者:8名
行動記録:
9:00西丹沢自然教室出発→10:10入渓→10:40モロクボ大滝(F1)→11:20大滝上部→12:05水晶沢出合→13:30 1100m付近→14:10 畦が丸避難小屋→16:10西丹沢自然教室

2014年6月個人山行

6月13日(金) 西丹沢、白石沢モロクボ沢
沢登り 参加者:5名
用木沢出合~モロクボ沢遡行~畦ヶ丸~善六ノタワ~西丹沢教室

6月14日(土) 奥秩父・金峰山
ピークハント 参加者:2名
大弛峠~金峰山(往復)

6月14日(土) 赤城山・駒ケ岳
観光・ハイキング 参加者:1名
駒ケ岳登山口駐車場~駒ケ岳~黒檜山~猫岩~車道~駐車場

6月14日(土)~15日(日)  八ヶ岳
ツクモグサ鑑賞・縦走 参加者:3名
6/14  美濃戸~行者小屋~地蔵尾根~赤岳展望荘(小屋泊)
6/15  展望荘~横岳~硫黄岳~赤岩の頭~赤岳鉱泉~美濃戸

6月15日(日) 丹沢・畦ヶ丸
読図・ハイキング 参加者:1名+他2名
箒沢~権現山~畦ヶ丸~大滝峠上~東海自然歩道~大滝橋

2014年6月20日(金) 諏訪・守屋山
ハイキング 参加者:1名
杖突峠~守屋山(往復)

6月21日(土) 三つ峠・屏風岩
クライミング 参加者:2名

6月21日(土) 奥多摩・川苔谷逆川
沢登り 参加者:5名
川乗橋~逆川出合~逆川遡行~大ダワ沢出合~F610m大滝~ウスバ林道
~ウスバ尾根~川乗橋

6月21日(土) 甲府幕岩
フリークライミング 参加者:3名

6月22日 (日) 富士山
ピークハント 参加者:3名+他3名
富士宮口から山頂往復

6月20日(金)~6月22日(日) 北海道 天塩岳・羊蹄山
ピークハント 参加者:1名+他1名
6/20 移動==天塩岳ヒュッテ(小屋泊)
6/21 天塩岳ヒュッテ~前天塩岳~天塩岳~天塩岳避難小屋~天塩岳ヒュッテ
6/22 比羅夫登山口~羊蹄山山頂(倶知安コース往復)

6月23日 (月) 富士山
ピークハント 参加者:1名+他1名
富士宮口から山頂往復

6月29日(日) 丹沢・新茅ノ沢
沢登り 参加者:9名
新茅山荘~F5(大滝)~鳥尾山~新茅山荘

沢登り モロクボ沢
 
縦走 八ヶ岳

遭難対策訓練/安全祈願祭


遭難対策訓練

期日:6月28日(土)
場所:神奈川県立山岳スポーツセンター ※雨天のため室内で実施
参加者:16名
訓練内容:
(1)懸垂下降の練習:1人懸垂(初心者)、2人懸垂(経験者)
参加者:全員
(2)岩場のセルフレスキュー(対象:クライミング、沢登り)
参加者:9名
内容:自己脱出 他
(3)一般登山のセレフレスキュー(対象:ハイキング)
参加者:5名
内容:補助ロープを使った登り返し 他
(4)搬送(一般縦走を想定)
参加者:全員
内容:背負い搬送、担架搬送

懸垂下降 など(上)/搬送(下)

安全祈願祭

期日:6月28日(土) 17:00~
場所:神奈川県立山岳スポーツセンター 研修室
目的:登山の安全祈願・亡くなった方への供養・会員の親睦
参加者:22名+他1名
内容
・オークション
・祈願祭、慰霊祭
・親睦会

勉強会--GPS

2014年6月11日(水) 集会にて

集会で「GPS」についての勉強会を行いました。

《概要》
・現在位置の確認については便利だが、表示範囲が狭いので全体的な把握は難しい。地図の携行は必要。
・ナビゲーションではないので、ルートをどう進むかは自分で判断するしかない。
・GPSを携行しても読図の知識は習得しておかなければならない。
・標高や方位の正確性については今一つで、これについてはやはり高度計や磁石のほうが便利。
・山スキーにはかなり有効。必須ともいえる。
など

2014年5月個人山行

5月10日(土) 伊豆/城ヶ崎海岸
フリークライミング 参加者:4名

5月10日(土) 箱根・金時山
ハイキング 参加者:1名+他1名
足柄万葉公園~金時山を往復~万葉公園

5月11日(日) 三浦半島・鷹取山
ハイキング+岩トレ 参加者:5名+他1名
京浜急行神武寺駅~ハイキングにて鷹取山~鷹取山にて簡単な岩トレ

5月17日(土) 甲府幕岩
フリークライミング 参加者:4名

5月17日(土)~19日(月) 北アルプス・立山室堂
バックカントリースキー 参加者:1名+他1名
5/17 室堂駅~雷鳥荘
5/18 雷鳥荘~雷鳥沢~別山乗越~雷鳥沢~雷鳥荘
5/19 室堂駅~浄土山手前展望台~室堂駅~下山

5月18日(日) 丹沢・二ノ塔尾根
神奈川山岳連盟主催の植樹等 参加者:3名+他1名
菩提峠~日本尊の足跡~二ノ塔尾根活動地にて植樹~菩提峠

5月24日(土) 愛鷹連峰
ハイキング 参加者:1名+他3名
愛鷹登山口~富士見峠~越前岳~富士見峠~黒岳~愛鷹登山口

5月24日(土) 子持山(群馬県)獅子岩/南東壁直上ルート
フリークライミング(マルチピッチ) 参加者:2名
子持山登山口(7号橋)~獅子岩基部(ルート取付)~ルート登攀 ~
 獅子岩頂上~ルート取付まで登山道を下降~子持山登山口(7号橋)

5月25日(日) 丹沢・水無川 源次郎沢
沢登り 参加者:5名
戸沢~F2~F8~尾根~花立山荘~天神尾根~戸沢

5月25日(日) 富士山周辺・毛無山
ハイキング 参加者:1名+他1名
朝霧高原グリーンパーク付近駐車場~毛無山~雨が岳~端足峠~駐車場

5月31日(土) 丹沢・同角山稜
ハイキング 参加者:2名
西丹沢自然教室~ツツジ新道~同角の頭~ユーシンロッジ~雨山峠~寄

山スキー 北アルプス・立山室堂
 
沢登り 丹沢・水無川 源次郎沢

春合宿

2014年5月3日から6日までの間に実施する山行を会の公式行事「春合宿」とし、次のようなルールのもと計画&実施しました。参加者は総勢17名となりました。
(計画)
・集会やメーリングリストで計画を会員に公開する
・興味を持った会員が誰でも話を聞けるようにする
(実施後)
・山行記録を会に提出する
(その他)
・期間中は個人山行を行わない


(1)北アルプス 奥穂高岳・コブ尾根

期間:2014年5月3日(土)~4日(日)
形態:残雪期、雪稜登攀
参加者:3名
行動記録
5月3日:10:00沢渡駐車場着==10:30タクシー乗車==11:00上高地着
11:05行動開始→11:25岳沢入口→12:00小休止→13:30岳沢小屋着
5月4日:3:52行動開始→5:15尾根上にあがる→5:30マイナーピーク→6:05コブ岩基部
→6:15小休止の後、1ピッチの登攀→7:00コブ岩上部→7:35コブ岩からの懸垂終了→7:50小休止
→8:30コブ尾根の頭着→8:45下山開始→9:35天狗のコル→10:20岳沢テント場着(BC撤収)
→11:30岳沢発→12:30上高地着



(2)頸城山塊・焼岳北面台地

期間:2014年5月3(土)~5月5日(月)
形態:山スキー
参加者:4名
行動記録
5月3日:(移動日)神奈川県から新潟県糸魚川市、笹倉温泉へ移動、
ゆかわうちキャンプ場跡地に幕営
5月4日:5:00 出発→12:30 1900m付近 滑降開始→15:45 幕営地
5月5日:(移動日)笹倉温泉→帰宅



(3)奥秩父 雲取山~破風山

期間:2014年5月3日(土)~5月6日(火)
形態:縦走
参加者:6名(5/4以降は5名)
行動記録
5月3日:奥多摩駅8:35 バス==鴨沢9:10/35→堂所12:15→ブナ坂14:30→
奥多摩小屋15:00(先発隊14:10)
5月4日:奥多摩小屋5:00→雲取山頂5:50/6:00→北天のタル9:00→飛龍権現10:25/40
→将監小屋13:25
5月5日:将監小屋4:50→将監峠5:00→唐松尾山6:40→笠取山8:45→雁峠9:40→
古礼山11:30→雁坂小屋13:05
5月6日:雁坂小屋5:10→雁坂峠5:40→雁坂嶺6:30→破風山8:20→戸渡尾根分岐11:00
→西沢渓谷14:10



(4)丹沢 明神峠~三国山~不老山

期間:2014年5月6日(火)        
形態:ハイキング
参加者:4名
行動記録
駿河小山駅8:45(バス)==明神峠9:12→湯船山10:05→世附峠11:55→不老山12:35
→駿河小山駅15:00

勉強会--登山計画書

2014年5月14日(水) 集会にて

集会で「登山計画書」をテーマに勉強会を行いました。

《概要》
・山行計画=登山の5W1H+α
・why (目標)に沿って登山の4W1Hを計画する
 when:週末or長期休暇、無雪期or積雪期、開花期、天候、所持する装備
 where:山、山脈、沢、岩、エリア
 who:誰と?募集あり?依頼あり?個人の技術
 what:縦走、岩登り、沢登り、山スキー、撮影、花見、釣り、温泉、訓練、etc.
 how:ルート、日帰りor泊まり、小屋orテント、装備、食糧計画、緊急対応、係の分担
   ⇒登山計画書(入山届)
 +α:交通(アクセス)、問い合わせ先、前泊地、グルメ、温泉、土産、駐車スペース、トイレ
・how
 ルート研究:歩行時間、時間割、地図読み、地形、歩行技術、装備、休憩、小屋&テン場
 水場、眺め、ビバーク地、気象
 装備:共同装備、個人装備、重量と軽量化、ルートに適した装備の選定、準備、点検、分担
 会の装備から借用&返却
 食糧:水、行動食、朝夕食、非常食、予備食、嗜好品、重量&軽量化、保存性、分担、アレルギー
 緊急対応:緊急時下山路、連絡先、連絡手段
 係の分担:リーダー(計画書作成&提出、山行管理、意志決定)、装備係(装備の列挙、
 確認、分担)、食糧係(共同食or個人食、食糧の分担)、会計係・渉外係(経費のまとめ役、
 支払い)、気象係、記録係(山行記録の作成、提出)、その他

2014年4月個人山行

4月6日(日) 丹沢 烏尾山
ハイキング 参加者:1名
烏尾登山口~中尾根~烏尾山→烏尾登山口

4月12日(土) 丹沢・塔ノ岳
ピークハント 参加者:1名+他1名
新茅荘~塔ノ岳~花立~作治小屋~新茅荘

4月12日(土)~13日(日) 北アルプス 白馬乗鞍岳・蓮華温泉
山スキー 参加者:9名+他3名
4/12 栂池スキー場ゴンドラ駅 == 栂の森ゲレンデ~天狗原~白馬乗鞍岳~天狗原~振子沢~蓮華温泉(泊)
4/13 蓮華温泉~ヤッホー平~角小屋峠~木地屋部落== 栂池スキー場

4月12日(土)~13日(日) 丹沢 檜洞丸・蛭が岳・丹沢山
縦走(小屋泊) 参加者:1名
4/12 西丹沢自然教室~檜洞丸~蛭が岳(蛭が岳山荘泊)
4/13 蛭が岳~丹沢山~塔ノ岳~大倉

4月13日(日) 丹沢・塔ノ岳
ピークハント 参加者:1名
大倉~塔ノ岳~大倉

4月13日(日) 八ヶ岳・東天狗
残雪期ピークハント 参加者1名+他2名
渋の湯~黒百合~東天狗~黒百合~渋の湯

4月19 日(土) 丹沢・塔ノ岳
ハイキング 参加者:1名
戸沢~源次郎尾根~花立~塔ノ岳~政次郎尾根~戸沢

4月26日(土) 笈ヶ岳(おいずるがだけ)
残雪時ピークハント 参加者1名+他1名
中宮展示館発~ジライ谷渡渉~冬瓜平分岐~冬瓜平~シリタカ山合流地点~笈ヶ岳山頂(往復)

4月27日(日) 丹沢 ホソノノ尾根~仲尾根
バリエーションハイキング 参加者:2名
戸沢~ホソノノ尾根~木の又大日~烏尾山~仲尾根~戸沢

4月27日(日) 南高尾山稜・草戸山
ハイキング 参加者1名+他1名
高尾山口駅~四辻~草戸山~西山峠~梅の木平~高尾山口駅

4月27日(日) 渋沢丘陵・曽我丘陵
ハイキング 参加者1名+他2名
渋沢駅~八国見山~浅間山~不動山~曽我山~国府津駅

山スキー 北アルプス 白馬乗鞍岳・蓮華温泉
 
バリエーションハイキング 丹沢 ホソノノ尾根~仲尾根

ハイキング 南高尾山稜・草戸山

花見山行-南高尾山稜

期間 2014年4月20日(日)
山域 高尾山
形態 ハイキング
参加者 12名+見学者1名
行動記録
小仏峠バス停8:50~影信山10:15~小仏峠10:55~城山11:25~大垂水峠12:25~
大洞山13:05~三沢峠14:35~草戸山15:10~京王高尾口駅16:45



2014年度山行・行事

2014年4月から2015年3月までの山行・行事

集会

定例会山行  

2014年3月 個人山行

3月8日(土) 西丹沢
ハイキング 参加者:2名
清流荘キャンプ場~雨山峠~檜岳山頂~南東尾根~清流荘キャンプ場

3月8日(土) 沼津市エリア(沼津アルプス)
ハイキング 参加者:1名+他3名
黒瀬バス停~香貫山~横山~徳倉山~鷲頭山~太平山~多比バス停

3月8日(土) 丹沢 大山
ハイキング 参加者:1名+他2名
蓑毛~やびつ峠~大山~追分

3月9(日) 富士山
山スキー 参加者4名
水ヶ塚公園~2050m付近~水ヶ塚公園

3月21日(金)~23日(日) 伊豆/城ヶ崎海岸
フリークライミング 参加者:3/21 4名、3/22 6名、3/23 4名

3月23日(日) 富士山 双子山周辺
山スキー 参加者:2名
御殿場口~双子山周辺(2270m)往復

3月29日(土) 西丹沢 ミツバ岳/権現山
ハイキング 参加者:3名
滝壺橋~ミツバ岳~権現山~浅瀬入口~滝壺橋

3月29日(土) 湯河原 幕岩
フリークライミング 参加者:7名

3月29日(土) 西丹沢 ミツバ岳/権現山
ハイキング 参加者:1名+他1名
滝壺橋~ミツバ岳~権現山~浅瀬入口~滝壺橋

 山スキー 富士山
  
フリークライミング 伊豆/城ヶ崎海岸
 
山スキー 富士山 双子山周辺
 
フリークライミング 湯河原 幕岩
 
 

雪崩勉強会&スキー山行&スノーハイク

 雪崩勉強会

期間:2014年 3月15日(土)
山域:上越・土合周辺
土合山の家駐車場付近及び宿泊施設(机上勉強会)
形態:勉強会
参加者:13名

【講習内容】
●積雪の観察
・ピット設営による積雪断面の雪質チェック
・弱層テスト(コンプレッションテスト、スクラムジャンプテスト)
●トラッカーDTSの機能確認
●ビーコン(アバランチトランシーバー)の基礎知識
・電波特性の確認
・ビーコンの受信感度と距離の確認
・電波誘導法、クロス法の実践
●掘り出し体験
・V字コンベアベルト・メソッド
●雪崩捜索のシミュレーション
雪崩に遭ったパーティーに救助を求められた設定。
2人が遭難し、埋没者1名は遺留品が見える半埋没、
もう1名は1m近く埋まっている完全な埋没を想定。
●雪崩の基礎知識(机上)
・雪質・積雪の種類
・雪崩誘発のメカニズム・種類
・雪崩に遭った時の対応
・雪崩リスクの考え方(雪崩地形・不安定な積雪・人)
●雪山でのルートファインディング(机上)

ピット設営による積雪断面の雪質チェック(左)/V字コンベアベルト・メソッド(中)/雪崩捜索のシミュレーション(左)
 

スキー山行

期間:2014年 3月16日(日)
山域:上越・日白山
参加者:8名
行動記録:
二居林道9:00→えん堤9:25→1110m 10:10→1332m 11:00→1450m 12:05→1505mコル12:30)→12:50 1300m→13:15 1090m→えん堤→林道駐車地13:35

 

スノーハイク

期間:2014年3月16日(日)
山域:上越 大峰山
参加者: 6名
行動記録
ノルン水上スキー場駐車場8:40→リフト終点9:20→大峰山10:20/10:50→大峰沼12:00/12:20→ノルン水上スキー場13:40

勉強会-低体温症の予防と対処

2014年2月19日(水) 集会にて

集会で低体温症についての勉強会を行いました。

《概要》
・低体温症の原因
・熱の喪失・産生
 →熱産生<熱喪失⇒低体温症になる
・低体温症の原因となる3つの不足
・低体温症の早期発見のために
  警告サイン、症状(軽症・中等症・重症)、危険サイン
・対処方法の注意点
・体温回復(復温)の方法
・低体温症遭難を防ぐためには  etc.

2014年2月 個人山行

2月1日(土) 丹沢 広沢寺
フリークライミング 参加者:6名

2月10日(月) 伊豆 城ヶ崎海岸
フリークライミング 参加者:2名

2月11日(火)丹沢 大山
スノーハイキング 参加者:2名
簑毛~ヤビツ峠~イタツミ尾根~大山~表参道~裏参道~簑毛

2月16日(日) 丹沢 塔ノ岳
スノーハイキング 参加者:1名
大倉~大倉尾根~塔ノ岳~大倉尾根~大倉

2月18日(火) 丹沢 鍋割山
スノーハイキング 参加者:7名
大倉~二俣~後沢乗越~鍋割山~小丸~二俣分岐~大倉

2月22日(土) 丹沢 大山
スノーハイキング 参加者:4名
大山ケーブル駅~阿夫利神社下社~ヤビツ分岐~大山山頂(往復)

2月22日(土) 丹沢 仏果山
ハイキング 参加者:2名
仏果山登山口~仏果山山頂~仏果山登山口



スノーハイキング 丹沢 鍋割山

2014年1月 個人山行

1月5日(日) 丹沢 大山
ハイキング 参加者:10名
煤ヶ谷~大山三峰山~唐沢峠~大山~大山ケーブル駅バス停

1月11日(土)~12日(日) 伊豆 城山
フリークライミング 参加者:4名

1月11日(土)~12日(日) 八ヶ岳 赤岳
積雪期ピークハント 参加者:4名
1/11:美濃戸口~行者小屋
1/12:行者小屋~文三郎~赤岳~中岳コル~行者小屋~美濃戸口

1月11日(土)~13日(月) 湯河原 幕岩・伊豆 城ヶ崎海岸
フリークライミング 参加者:2名

1月12日(日) 湯河原 幕岩
フリークライミング(1月例会の下見) 参加者:1名+他1名

1月18日(土)~19日(日) 奥多摩 雲取山
ピークハント(小屋泊) 参加者:4名
1/18:鴨沢登山口~七ツ石小屋~雲取山山頂~雲取山荘
1/19:雲取山荘~七ツ石小屋~鴨沢登山口

1月18日(土) 箱根 金時山
ハイキング 参加者:2名
乙女口~乙女峠~金時山~金時神社入口

1月26日(日) 湯河原 幕岩
フリークライミング 参加者:6名


 ハイキング 丹沢 大山
 
積雪期ピークハント 八ヶ岳 赤岳
 
 ピークハント 奥多摩 雲取山

冬合宿 地蔵尾根~仙丈ヶ岳

期間:2013年12月28日(土)~30日(月)
山域:南アルプス・地蔵尾根~仙丈ヶ岳
形態:雪山縦走
参加者:7名

行動記録
12月28日
9:55 登山口 
10:26 親孝行猿の碑
11:38 三度目の林道
12:18~12:28 四度目(最後)の林道
13:22 1,950m付近
14:28~14:40 松峰を大きく迂回するようなトラバース道
16:50 松峰小屋小屋への分岐点 
16:56 松峰小屋

12月29日
6:30 松峰小屋
9:40 2,400mピーク手前
11:20-12:15 2435m(テント設営)
14:30 2,650m 最高到達点
15:15 2,435m(幕営地)

12月30日
7:18 幕営地出発
9:30~9:40 松峰小屋
12:20~12:45 林道
15:00 駐車スペース

2013年12月 個人山行

12月1日(日) 西丹沢 大室山・加入道山
新人歓迎ハイキング 参加者:10名
用木沢出合~犬越路~大室山~加入道山~白石峠~用木沢出合

12月14日(土) 那須 茶臼岳
積雪期ピークハント 参加者:5名
大丸温泉~登山口~峰の茶屋~茶臼岳~大丸温泉

12月15日(日) 陣馬山 
ハイキング 参加者:1名+他3名
藤野駅-陣馬登山口-陣馬山-奈良子峠-明王峠-矢ノ音-相模湖駅

12月21日(土)~22日(日) 八ヶ岳 権現岳
積雪期ピークハント  参加者:2名
観音平口~観音平~編笠山手前~観音平口
※降雪によるラッセルのため権現岳に到達せずに下山

12月22日(日) 丹沢 塔ノ岳
新人歓迎ハイキング 参加者:6名+他2名
烏尾登山口~烏尾山~塔ノ岳~天神尾根~烏尾登山口


西丹沢 大室山・加入道山 新人歓迎ハイキング

那須・茶臼岳 積雪期ピークハント
 
丹沢 塔ノ岳 新人歓迎ハイキング

冬山準備山行-富士山

期間:2013年12月8日(日)
山域:富士山5合目~6合目周辺
形態:目的:冬山への体力・寒さへの順応・装備の確認
参加者:11名
行動記録
7:50 馬返し発
8:45 8:55 2合目
10:05 10:15 5合目(中宮)
10:40 10:55佐藤小屋北道路上
11:10 6合目六角堂通過
11:35 砂ふるい上部 昼食・ハーネス等登攀具装着
12:10 訓練開始(固定ロープのセット、通過等) 
13:15 下山開始
13:35 13:45佐藤小屋
15:30 馬返し着