冬山準備山行 富士山五合目

日程 2018年12月9日(日)
山域 富士山5~6合目周辺
参加者 13名
行動記録
馬返し出発8:00→10:00~14:00五合目上部で訓練→馬返し解散16:00

(訓練内容)
※6合目過ぎても雪が全くなく、雪上訓練を断念。ザレ場、ガレ場での訓練となりました。

・アイゼン装着しての歩行
・支点の作り方、確保(セカンドビレイ) など

2018年12月個人山行

12月1日(土) 丹沢 表尾根
縦走 参加者: 1名+他1名
戸沢林道・新茅荘前→(烏尾尾根)→烏尾山→ 塔ノ岳→花立→(天神尾根)→戸沢

12月1日(土) 城ヶ崎海岸
フリークライミング 参加者:4名

12月2日(日) 浅間山 前掛山
ピークハント 参加者:1名
浅間山荘キャンプ場駐車場→火山館→前掛(往復)


12月2日(日) 三ツ峠
フリークライミング 参加者:3名

12月2日(日) 表丹沢 水無川流域 沖ノ源次郎沢
沢登り 参加者:3名
戸沢→書策新道→水無本谷出合→沖ノ源次郎沢→大倉尾根→堀山の家下部→ナガレの沢下降→戸沢

12月8日(土) 広沢時
アイゼントレ、フリークライミング 参加者:2名

12月10日(月) 湯河原幕岩
フリークライミング 参加者:5名

12月13日(木) 谷川岳 天神平
雪山訓練 参加者:2名
谷川岳ベースプラザ==谷川岳ロープウェイ天神平駅→天神平→熊穴沢避難小屋→肩の小屋→トマノ耳(往復)※時間切れにより途中で引返す

12月15日(土) 八ヶ岳 横岳
雪山登山 参加者:5名
海ノ口登山口→添尾根→三叉峰→横岳(往復)

12月15日(土) 弘法山
ハイキング 参加者:1名+他1名
秦野駅→弘法山→鶴巻温泉駅


12月15日(土) 湯河原幕岩
フリークライミング 参加者:4名


12月15日(土)~16日(日) 瑞牆山
忘年山行 参加者:4名+他3名
12/15 瑞牆山荘富士見平小屋(テント泊)
12/16 富士見平小屋瑞牆山富士見平小屋瑞牆山荘

12月16日(日) 谷川岳 天神尾根
ピークハント 参加者:4名
谷川岳ベースプラザ==谷川岳ロープウェイ山麓駅→天神尾根→谷川岳(往復)


12月22日(土) 那須 朝日岳
雪山ピークハント 参加者:4名
大丸温泉駐車場→峰の茶屋避難小屋→朝日岳→峰の茶屋避難小屋→大丸温泉駐車場


12月22日(土)~23日(日) 八ヶ岳 北横岳
雪山登山 参加者:2名
12/22 竜源橋→天祥寺原→亀甲池→北横岳→大岳間(テント泊)
12/23 大岳間→大岳→双子池→亀甲池→→天祥寺原→竜源橋

12月22日(土)~23日(日) 八ヶ岳 阿弥陀北陵
雪山バリエーション 参加者:2名
12/22 美濃戸口→北沢→赤岳鉱泉小屋泊
12/23 赤岳鉱泉→行者小屋→中岳分岐→阿弥陀北陵→阿弥陀岳→中岳コル→中岳沢→行者小屋→南沢→美濃戸口

12月23日(日) 蓼科山
雪山ピークハント 参加者:1名+他1名
女神茶屋→蓼科山ピーク→女神茶屋

12月24日(月・祝) 湯河原幕岩
フリークライミング 参加者:6名

12月24日(月・祝) 丹沢 塔ノ岳
ボッカトレーニング 参加者:1名
大倉→大倉尾根→塔ノ岳(往復)


12月24日(月・祝) 武甲山
ハイキング 参加者:1名
一の鳥居駐車場→武甲山→大持山→駐車場

12月28日(金)~29日(土) 奥秩父 笠取山
忘年山行 参加者: 4名
12/28 道の駅みとみ→新地平→亀田林業林道→雁峠→笠取山→笠取小屋(テント泊)
12/29 笠取小屋→雁峠→雁坂峠→道の駅みとみ

12月29日(土) 大月 権現山~不老山
ハイキング 参加者:2名+他1名
猿橋駅==浅川→浅川峠→権現山(往復)

12月29日(土) 城ケ崎海岸
フリークライミング 参加者:4名

12月29日(土)~30日(日) 入笠山
積雪期ハイキング 参加者: 1名+他4名
12/29 ゴンドラ山頂駅→マナスル山荘→入笠山→マナスル山荘(小屋泊)
12/30 マナスル山荘→ゴンドラ山頂駅

12月30日(日) 南アルプス 朝日岳
ハイキング 参加者:1名+他1名
寸又峡温泉→朝日岳登山口→合地ボツ→栗山沢ノ頭→朝日岳(往復)

12月30日(日) 丹沢 水無川 モミソ沢、鳥尾山
アイゼントレーニング・読図 参加者:1名
モミソ沢アイゼントレ→鳥尾尾根→鳥尾山→仲尾根→駐車場所

12月30日(日)~31日(月) 奥秩父 十文字山
積雪期ピークハント 参加者: 1名+他1名
12/30 毛木平→十文字峠→十文字山→十文字峠(テント泊)
12/31 十文字峠→毛木平

60周年記念パーティー

日程:11月25日()17:0019:30
参加者:現役32名+OB19名 

参加者に配られたブロッケン山の会60周年記念「オリジナル手ぬぐい」

60周年記念山行『一筆書きで歩く丹沢・奥多摩⑪』 丹沢 焼山~蛭ヶ岳~塔ノ岳

日程 2018年11月11日(日)
形態 縦走
山域 丹沢 焼山~蛭ヶ岳~塔ノ岳
参加者
 A班(登山口当日着日帰り):3名
 B班(登山口宿前泊日帰り):4名
 C班(前日発1泊2日):2名+塔ノ岳往復1名

行動記録
A班:
焼山登山口バス停→登山口入口→登山口ゲ-ト→焼山山頂→黍殻山山頂→(B班合流) →姫次→蛭ヶ岳→丹沢山→塔ノ岳→大倉尾根→ 大倉バス停

B班:
青根地区宿==焼山登山口入口→登山口ゲ-ト→焼山山頂→ 黍殻山避難小屋→(A班合流) →以降A班と同じ

C班:
11/10 焼山登山口バス停→登山口入口→登山口ゲ-ト→焼山山頂→ 黍殻山避難小屋→姫次→蛭ヶ岳(小屋泊)
11/11 蛭ヶ岳→丹沢山→塔ノ岳→大倉尾根→ 大倉バス停

A班・B班
 
C班
 
※一筆書きで歩く丹沢・奥多摩
創立60周年の記念行事の一つとして、地元の山である丹沢から始まり、山梨、奥多摩を回って丹沢に戻ってくる周回コースを11区間に分けて歩きます。詳しくはこちらへ

60周年記念山行『一筆書きで歩く丹沢・奥多摩⑧』 大岳山 小怒田ノ尾根

日程 2018年11月3日(日)
形態 バリエーション
山域 奥多摩 大岳山 小怒田ノ尾根
参加者 4名
※当初は9/30に実施予定でしたが、天候不順のため11/3に延期して実施

行動記録
千足バス停→小怒田ノ尾根→高黒山→大岳山→馬頭刈尾根→神戸大橋→千足バス停




※一筆書きで歩く丹沢・奥多摩
創立60周年の記念行事の一つとして、地元の山である丹沢から始まり、山梨、奥多摩を回って丹沢に戻ってくる周回コースを11区間に分けて歩きます。詳しくはこちらへ

60周年記念山行『一筆書きで歩く丹沢・奥多摩⑩』 石老山・石砂山

日程 2018年10月28日(日)
形態 ハイキング
山域 石老山・石砂山
参加者 5名

行動記録 
相模湖駅→嵐山→顕鏡寺→石老山→中村橋→石砂山→焼山登山口==相模湖駅


※一筆書きで歩く丹沢・奥多摩
創立60周年の記念行事の一つとして、地元の山である丹沢から始まり、山梨、奥多摩を回って丹沢に戻ってくる周回コースを11区間に分けて歩きます。詳しくはこちらへ

2018年11月個人山行

11月3日(土) 戸隠山
縦走 参加者: 3名
戸隠キャンプ場入口駐車場 →戸隠神社(奥社)→蟻の戸渡り→戸隠山→一不動避難小屋→戸隠キャンプ場入口駐車場

11月3日(土) 湯河原幕岩
フリークライミング 参加者:6名

11月3日(土)~4日(日) 奥秩父 甲武信岳
無雪期ピークハント 参加者:1名+他3名
11/3 毛木平→源流→甲武信小屋
11/4 甲武信小屋→甲武信岳→三宝山→十文字峠→毛木平

11月4日(日) 西上州 荒船山
ピークハント 参加者:4名
荒船不動→内山峠→経塚山→御岳山→ローソク岩(基部下のトラバース道)→兜岩山→ 御岳山→ 荒船不動下山


11 月4日(日) 岩殿山~セーメーバン~大垈山
ハイキング  参加者:4名
大月駅→岩殿山→稚児落し→トズラ峠→セーメーバン→大垈山→金山鉱泉==(タクシー)大月駅


11月8日(木) 矢倉岳
ハイキング 参加者:1名+他1名
足柄万葉公園→矢倉岳(往復)

11月10日(土) 丹沢 水無川 モミソ岩
レスキュー訓練 参加者:6名

11月14日(水)~15日(木) 丹沢 主稜
縦走 参加者:1名+他1名
11/14 西丹沢ビジターセンター→檜洞丸→蛭ヶ岳山荘(泊)
11/15 蛭ヶ岳山荘→丹沢山→塔ノ岳→三ノ塔→ヤビツ峠

11月17日(土) 戸隠山 西岳~本院岳
縦走 参加者: 3名
鏡池駐車場 →西岳登山口→P1尾根→無念の峰手前(往復)※悪天により途中敗退

11月18日(日) 西丹沢 檜洞丸

ピークハント 参加者:1名
西丹沢ビジターセンター→大笄南西尾根→大笄→檜洞丸→テシロノ頭→石棚沢右岸尾根→東沢出合→西丹沢ビジターセンター

11月18日(日) 西上州 裏妙義
ピークハント 参加者:5名
御岳登山口→ザンゲ岩 -→産泰山 →御岳→丁須の頭→籠沢ルート→国民宿舎


11月23日(金) 湯河原幕岩
フリークライミング 参加者:4名

11月23日(金) 毛無山~十二ヶ岳~鬼ヶ岳
縦走 参加者:1名+他1名
西湖湖畔 毛無山登山口駐車場→毛無山→十二ケ岳→鬼ケ岳→根場

11月23日(金) 曽我丘陵
ハイキング 参加者:1名+他1名
御殿場線上大井→曽我丘陵→御殿場線国府津

11月23日(金)~24日(土) 北アルプス西穂高岳
初冬ピークハント 参加者:2名
11/23 新穂高ロープウェイ西穂高口→西穂高山荘(テント泊)
11/24 西穂高山荘→独標→西穂高岳→独標→西穂高山荘→新穂高ロープウェイ西穂高口

11月23日(金)~24日(土) 黒法師
テント泊縦走 参加者:3名
11/23 寸又峡駐車場→前黒法師岳登山口→湯山集落跡→湯山林道出合→栗の木段→白ガレの頭→前黒法師岳→ヘリポート(テント泊)
11/24 ヘリポート→二ツ山→黒法師岳→二ツ山→ヘリポート→前黒法師岳→白ガレの頭→栗の木段→湯山林道出合→前黒法師岳登山口→寸又峡駐車場

11月24日(土) 伊豆城山
フリークライミング 参加者:5名



60周年記念山行『一筆書きで歩く丹沢・奥多摩⑨』 陣馬山

日程 2018年10月14日(日)
形態 ハイキング
山域 陣馬山
参加者 A班:7名、B班:4名

行動記録
A班:高尾駅==元郷バス停→臼杵山→市道山→醍醐峠→和田峠→陣馬山頂上(B班合流)
   →明王峠→大平小屋→相模湖駅
B班:陣馬山高原下バス停→陣馬山頂上(A班合流、以降A班同行程)

A班 元郷~市道山~和田峠~陣馬山

B班 陣馬山高原下~陣馬山
 
A・B班合流 陣馬山~明王峠~大平小屋~相模湖駅
 
※一筆書きで歩く丹沢・奥多摩
創立60周年の記念行事の一つとして、地元の山である丹沢から始まり、山梨、奥多摩を回って丹沢に戻ってくる周回コースを11区間に分けて歩きます。詳しくはこちらへ
 

2018年10月個人山行

10月1日(月) 高尾山
ハイキング 参加者:2名
日影バス停付近→高尾山→城山→景信山→日影バス停付近

10月2日(火) 谷川岳
ハイキング 参加者:1名+他1名
土合口下400m無料駐車場→一ノ倉沢出合→土合口==天神平→オキの耳→天神平==土合口→駐車場

10月3日(水) 丹沢塔ノ岳
ハイキング 参加者:1名
大倉尾根→塔ノ岳(往復)

10月5(金)~8日(月) 北アルプス
縦走 参加者:1名+他1名
10/5  燕岳登山口→燕岳→燕山荘(泊)
10/6  燕山荘→大天井ヒュッテ→ヒュッテ西岳(泊)
10/7 ヒュッテ西岳→ヒュッテ大槍→槍ヶ岳→槍沢ロッジ(泊)
10/8 槍沢ロッジ→天狗原分岐→槍沢ロッジ→横尾→上高地

10月6日(土)~7日(日) 尾瀬 燧ヶ岳
テント泊縦走 参加者:3名
10/6 七入駐車場==御池→燧ヶ岳→長英新道経由→尾瀬沼(幕営)
10/7 尾瀬沼→沼山峠→七入駐車場

10月6日(土)~7日(日) 有笠山
フリークライミング 参加者:4名

10月7日(日) 西上州 妙義山
縦走 参加者:4名
妙義自然休養林のP→妙義神社→大の字→見晴→ビビ
リ岩→大のぞき→天狗岩→タルワキ沢のコル→相馬岳→ホッキリ→中間道→東屋→妙義自然休養林のP
妙義山















10月8日(月) 新潟県 妙高山
ピークハント 参加者:1名
燕温泉登山口→燕登山道→妙高山山頂→燕新道→登山口

10月13日(土) 巻機山
ピークハント 参加者:1名
桜坂駐車場→避難小屋→井戸尾根分岐→山頂→牛ヶ岳→山頂→割引岳→避難小屋→桜坂駐車場

10月13日(土) 表丹沢 水無川水系 源次郎沢
沢登り 参加者:4名
戸沢山荘→入渓点→F1~F10→赤岩→戸沢山荘
源次郎沢、巻機山





















10月13日(土) 丹沢 塔ノ岳
ハイキング 参加者:1名
戸沢→仲尾根→烏尾山→新大日→塔ノ岳→大倉尾根→戸沢分岐→天神尾根→戸沢

10月15日(月) 広沢寺
フリークライミング 参加者:1名+他1名

10月20日(土) 湯河原幕岩
フリークライミング 参加者:5名

10月20日(土) 丹沢 ハンノキ丸
ハイキング 参加者:2名
本間橋→伝道→造林小屋→ハンノキ丸(宮が瀬トレイル・縦走ルート)→姫次→ハンノキ丸(東尾根)→魚止橋→本間橋

10月21日(日) 西上州 妙義山
縦走 参加者:4名
中之嶽神社→石門入口→石門広場→大砲岩分岐→ホッキリ入り口→ホッキリ→女坂分岐→鷹戻しの頭→エスケープルート分岐→東岳→中ノ岳→石門分岐→中之嶽神社
妙義山













10月21日(日) 蓼科山
ピークハント 参加者:1名+他1名
七合目駐車場→蓼科山荘→蓼科山→蓼科山荘→七合目駐車場

10月21日(日) 大月 岩殿山
ハイキング 参加者:1名
大月駅PA→ふれあい館→岩殿山→天神山→稚子落し→浅利→大月駅PA
岩殿山













10月21日(日) 秋川 天王岩
フリークライミング 参加者:3名

10月24日(水) 荒船山
ピークハント 参加者:2名
内山峠荒船山登山口→トモ岩展望台→経塚山(往復)

10月28日(日) 丹沢 三峰山
トレーニング登山 参加者:1名
道の駅きよかわ→不動尻→三峰山→物見峠→道の駅きよかわ

10月28日(日) 湯河原幕岩
フリークライミング 参加者:5名

10月28日(日) 上州子持山 獅子岩
フリークライミング 参加者:2名


10月30日(火) 広沢寺
フリークライミング 参加者:1名+他1名


2018年9月 個人山行

9月1日(土)~2日(日) 利根川水系宝川ナルミズ沢
沢登り 参加者:3名
9/1 白毛門登山口→ハナゲノ滝→白毛門沢出合→ウツボキ沢出合→ナルミズ沢出合(広河原)→大石沢出合(テント泊)
9/2 幕営地→S字状ゴルジュ→魚止め滝8m→1410m二俣→稜線→ジャンクションピーク→宝川温泉への分岐→幕営地→ナルミズ沢出合→登山道入口→宝川温泉

9月1日(土) 奥多摩 坊主谷
沢登り 参加者:2名
三沢橋→茂窪谷出合の橋→坊主谷入渓→鷹巣避難小屋付近尾根→浅間尾根登山道→三沢橋

9月14日(金)~17日(月) 栂海新道(白馬岳~親不知)
縦走 参加者:4名
9/14 猿倉→白馬大雪渓→白馬岳頂上宿舎
9/15 白馬岳頂上宿舎→白馬岳→雪倉岳→朝日小屋
9/16 朝日小屋→朝日岳→黒岩山→サワガニ山→栂海山荘→白鳥小屋

9月15日(土)会津駒ケ岳
ピークハント 参加者:1名+他3名
滝沢登山口→駒の小屋→会津駒ケ岳(往復)

9月16日(日) 新潟県 高妻山
ピークハント 参加者:1名
戸隠キャンプ場登山口→不動→高妻山→登山口

9月16(日)~9月17(月)   小川山、廻目平周辺の岩場
フリークライミング 参加者:2名

9月16(日)~9月17(月)   小川山、廻目平周辺の岩場
フリークライミング 参加者:4名

9月20日(木)~23日(日) 荒川三山
縦走(小屋泊) 参加者:2名
9/20 椹島→千枚小屋
9/21 千枚小屋→荒川小屋
9/22 荒川小屋→赤石小屋
9/23 赤石小屋→椹島

9月22日(土)~23日(日) 小川山
フリークライミング 参加者:4名

9月22日(土)~24日(月) 石川県白山
ピークハント(テント泊) 参加者:1名+他3名
9/22 別当出合→南竜ケ馬場キャンプ(テント泊)
9/23 テント場→室堂→御前峰→テント場(テント泊)
9/24 テント場→別当出合

9月22日(土) 高尾山
ハイキング 参加者:6名
和田→陣馬山→堂所山→影信山→高尾山→ケーブルカー山頂駅

9月23(日)~24(月)   小川山、廻目平周辺の岩場
フリークライミング 参加者:3名

9月23日(日) 谷川岳一ノ倉沢・烏帽子奥壁南稜
アルバインクライミング 参加者:2名
谷川ベースプラザ駐車場→一ノ倉沢出合→テールリッジ→南稜テラス→南稜6ピッチ登攀→一ノ倉尾根→5ルンゼの頭→一ノ倉岳→谷川岳〜西黒尾根〜駐車場

9月24日(月) 富士山 須走口
トレーニング 参加者:1名
須走口5合目P →吉田口山頂(往復)



沢山行 滝川本流・古礼沢/小室川谷/原小屋沢/東黒沢・白毛門沢

奥秩父 滝川本流・古礼沢

日程 2018年9月8日(土)~9(日)
山域 奥秩父 滝川本流~古礼沢
形態 沢泊り
参加者 3名
行動記録
9/8 入渓ポイント(R140の天狗岩トンネル)→豆焼沢出合→沢小屋沢出合→曲沢出合→
       金山沢出合→大釜を泳ぐ→左岸に小滝→槙ノ沢出合→右岸に釣橋小屋跡→金山沢出合
       →三本桂沢出合→ブドウ沢手前の悪場→ブドウ沢出合→古礼沢出合(幕営)
9/9 古礼沢出合→2段2条10m滝→苔むしたナメロード→6段10m滝→左岸に4m滝(約1600m)→
       二俣(約1700m)→二俣(右俣へ)→登山道合流→水晶山→雁坂小屋→あせみ峠→林道終点
        →豆焼橋(ゲート)



大菩薩 小室川谷

日程 2018年9月8日(土)~9(日)
山域 大菩薩 小室川谷 (多摩川水系泉水谷)
形態 沢泊り
参加者 5名
行動記録

9/8 道の駅たばやま→三条新橋駐車場→小室川谷入渓→8m滝→5m滝→S字峡→
   松尾沢出会→石門→中ノ沢出合→雨乞滝→4段40mの滝→幕営地
9/9 幕営地→蛇抜沢出合→二俣→大菩薩稜線→大菩薩嶺→丸川峠→泉水橋横手山林道
   →大黒茂谷出合→三条新橋ゲート→三条新橋駐車場



東丹沢 原小屋沢

日程 2018年9月8日(土)
山域 東丹沢 早戸川水系 原小屋沢
形態 沢登り
参加者 6名
行動記録
魚止橋手前駐車→伝道→造林小屋→雷平→雷滝→バケモノ滝→ガータゴヤ滝→原小屋平→
姫次→榛の木丸→大杉タツマ→ヘアピンカーブの林道→駐車スペース



谷川 東黒沢・白毛門沢

日程 2018年9月9日(日)
山域 谷川 東黒沢・白毛門沢
形態 沢登り
参加者 2名
行動記録
駐車場着→ハナゲの滝→白髪門沢と西黒沢の出合→10mの滝→逆くの字滝→12mの滝→
タラタラノセン右岸巻道→落ち口合流→20m大ナメ滝→巨岩(三平岩→二俣(1240m付近)
右股へ入る→白髪門ピーク(下山開始)→松の木沢の頭→駐車場


2018年8月 個人山行

8月2日(木)~5日(日) 飯豊山域
縦走 参加者:3名
8/2 会津若松駅→野沢駅→西会津町営→弥平四郎バス停→三国小屋(避難小屋泊)
8/3 三国小屋→御西小屋→大日岳→御西小屋(避難小屋泊)
8/4 御西小屋→門内小屋(避難小屋泊)
8/5 門内小屋→梶川峰→飯豊山荘(下山口)

8月3日(金)~5日(月)西穂高~奥穂高
縦走 参加者:2名
8/3 帝国ホテルバス停→西穂山荘
8/4 西穂山荘→独標→西穂→間ノ岳→天狗の頭→天狗のコル→コブ尾根の頭→ジャンダルム→馬の背→奥穂→奥穂山荘
8/5 奥穂山荘→横尾→上高地

8月4日(土)~5日(日) 南ア・仙丈ヶ岳 小仙丈沢
沢登り 参加者: 4名
8/4 芦安=広河原=野呂川入口→小仙丈沢~2000m 付近にてビバーク
8/5 B P→小仙丈カール→稜線→仙丈ヶ岳往復→北沢峠=広河原=芦安

8月4日(土)~5日(日) 尾瀬、利根川水系楢俣川・ヘイズル沢・アリキノ沢
沢登り 参加者:4名
8/4 オートキャンプ場との分岐ゲート→(940m)水位監視施設→(1510m)幕営
8/5 (1510m)→笠ヶ岳→片藤沼→水場→咲倉沢
 頭避難小屋→ワラビ平→十字路→下山

8月10日(金)~12日(日) 飯豊連邦 飯豊山
縦走 参加者:2名
8/10 大日杉→地蔵岳→本山小屋(泊)
8/11 幕営地→御西岳→烏帽子岳(往復)→本山小屋(泊)
8/12 本山小屋→三国岳→牛ヶ岩山→五段山→大日杉

8月10日(金)~11(土) 木曽 御嶽山
ピークハント 参加者:2名+他1名
8/10 御嶽ロープウェイ→二ノ池→飛騨頂上→二ノ池ヒュッテ(泊)
8/11 二ノ池ヒュッテ→御嶽ロープウェイ

8月11日(土)〜13(月) 北アルプス・燕岳・大天井・常念
縦走 参加者:1名+他3名
8/11 中房温泉→燕山荘→燕岳→燕山荘
8/12 燕山荘→大天荘→大天井岳→大天荘→常念小屋→大天荘→常念岳→常念小屋
8/13 常念小屋→一の沢

8月11日(土)~12日(日)  北アルプス 西穂高岳
縦走 参加者:2名
8/11 帝国ホテル前バス停→西穂山荘
8/12 西穂山荘→岳沢小屋→上高地

8月12日(日) 滋賀県・伊吹山
ハイキング 参加者:1名+他2名
三之宮神社登山口→伊吹山山頂(往復)

8月12日(日) 那須・井戸沢
沢登り 参加者:4名
三斗小屋温泉跡→(井戸沢遡行)→流石山→大峠→(峠沢下降)→三小屋温泉跡

8月12日(日)~14日(火) 北アルプス 北穂高 /ドーム中央稜
アルパインクライミング 参加者:3名
8/12 上高地→涸沢→北穂高小屋
8/13 北穂高小屋 ※荒天の為停滞
8/14 北穂高小屋→ドーム上デポ場→第三尾根下降→ドーム中央稜取付→登攀開始→ドームの頭→ドーム上デポ場→上高地

8月13日(月) 磐梯山
ハイキング 参加者:2名
八方台登山口→磐梯山(往復)

8月13日(月) 阿寒岳
ハイキング 参加者:1名+他3名
野中温泉雌阿寒岳登山口登山口→雌阿寒岳→阿寒富士→オンネトー登山口→野中温泉雌阿寒岳登山口

8月14日(火)~16日(木) 北アルプス南部 奥穂高岳
ピークハント 参加者:1名+他1名
8/14 上高地→横尾→涸沢
8/15 涸沢→奥穂高岳山荘→奥穂高岳→岳沢小屋
8/16 岳沢小屋→上高地

8月15日(水) 丹沢 表尾根
尾根歩き 参加者: 1名
諏訪丸P→三ノ塔尾根→三ノ塔→塔ノ岳→大倉尾根 →大倉

8月15日(水) 尾瀬 燧ケ岳
ピークハント 参加者:2名
尾瀬御池→広沢田代→燧ケ岳→三条の湯→尾瀬御池

8月17日 (金)~19日 (日) 後立山縦走 不帰嶮
縦走 参加者: 3名
8/12 栂池登山口→乗鞍岳→白馬大池→小蓮華山→ 三国境→白馬岳→白馬山荘
8/13 白馬山荘→杓子岳→白馬鑓ヶ岳→ 天狗山荘→ 天狗の頭→ 不帰1峰→ 不帰2峰北峰→ 不帰2峰南峰→ 唐松岳→ 唐松岳頂上山荘
8/14 頂上山荘→八方池→八方クワッド駅


8月18日(土)~20日(月) 南アルプス
縦走 参加者:2名
8/18 聖沢登山口→聖平小屋(テント泊)
8/19 聖平小屋→聖岳→聖平小屋→南岳→茶臼小屋(テント泊)
8/20 茶臼小屋→畑薙大吊り橋

8月18日(土) 小川山・廻り目平の岩場
フリークライミング 参加者:2名

8月24(金)~25日(土) 北アルプス  燕岳
ピークハント 参加者:2名
8/24 燕岳登山口→合戦沢の頭→燕山荘泊
8/25 燕山荘→燕岳→燕山荘→合戦沢の頭→燕岳登山口

8月25日(土) 西丹沢 モロクボ沢-水晶沢左俣
沢登り 参加者:4名
用木沢出合駐車スペース→山彦橋→入渓点→モロクボ大滝→堰提→水晶沢出合(840m)右俣へ→二俣(890m)水晶沢左俣へ→尾根取り付→登山道→水晶沢ノ頭→作業道→山彦橋→用木沢出合

8月26日(日) 八ヶ岳 硫黄岳
ハイキング 参加者:3名
桜平→夏沢鉱泉→オーレン小屋→峰ノ松目→赤岩ノ頭→硫黄岳→夏沢峠→オーレン小屋→夏沢鉱泉→桜平

8月26日(日) 八ヶ岳権現岳
ハイキング 参加者:2名
観音平→八ヶ岳神社→アトノ尾根→権現岳→編笠山→雲海展望台→観音平

8月27(月) 丹沢・塔ノ岳
トレーニング 参加者:1名
大倉→花立→塔ノ岳→金冷シ→鍋割山→二俣→大倉


60周年記念山行『一筆書きで歩く丹沢・奥多摩⑦』 奥多摩 シダクラ沢

日程 2018年8月19日(日)
山域 奥多摩 シダクラ沢
形態 初級沢登り&縦走
参加者 4名

行動記録
奥多摩駅==惣岳バス停→取水口付近から入渓→二俣(730m)→1035 大岩→奥の二俣(820m)(右俣から右尾根に上がる)→登山道合流(1128m)→惣岳山→御前山→小沢バス停下山==武蔵五日市駅



※一筆書きで歩く丹沢・奥多摩
創立60周年の記念行事の一つとして、地元の山である丹沢から始まり、山梨、奥多摩を回って丹沢に戻ってくる周回コースを11区間に分けて歩きます。詳しくはこちらへ

60周年記念山行『一筆書きで歩く丹沢・奥多摩⑥』 奥多摩 雲取山

日程 2018年7月21日(土)~22日(日)
形態 初級縦走
山域 奥多摩 雲取山
参加者 A班:4名(小屋泊)、B班:2名(テント泊)、

行動記録
7/22 ※奥多摩小屋でAB班合流
 A班:丹波バス停→サオウラ峠→三条の湯→三条ダルミ→雲取山→奥多摩小屋(テント泊)

 B班:奥多摩駅発鴨沢行バス==鴨沢バス停→林道終点登山口→力水→堂所→七ツ石小屋
    →ブナ坂→奥多摩小屋(テント泊)

7/22 ※AB班合同にて行動
 奥多摩小屋→七ツ石山→鷹ノ巣山→林道→登山口==奥多摩駅


※一筆書きで歩く丹沢・奥多摩
創立60周年の記念行事の一つとして、地元の山である丹沢から始まり、山梨、奥多摩を回って丹沢に戻ってくる周回コースを11区間に分けて歩きます。詳しくはこちらへ

60周年記念山行『一筆書きで歩く丹沢・奥多摩⑤』 奥多摩 大菩薩嶺

日程 2018年7月14日(土)~15日(日)
山域 奥多摩 大菩薩嶺
形態 中級縦走(テント泊)
参加者 4名

行動記録
7/14 笹子駅→道証地蔵→滝子山→大谷ヶ丸→米背負峠→天下石→破魔射場丸→大蔵高丸→湯ノ沢峠(テント泊)

7/15 湯ノ沢峠→白谷ノ丸→黒岳→牛奥ノ雁ヶ腹摺山→大菩薩峠→大菩薩嶺1→大菩薩峠→藤タワ→丹波バス停



※一筆書きで歩く丹沢・奥多摩
創立60周年の記念行事の一つとして、地元の山である丹沢から始まり、山梨、奥多摩を回って丹沢に戻ってくる周回コースを11区間に分けて歩きます。詳しくはこちらへ


遭難対策訓練/安全祈願祭

遭難対策訓練

日程 2018年6月30日(土)
場所 アルパインの部:丹沢 モミソ岩
   一般登山の部 :山岳スポーツセンター
参加者 アルパインの部:8名、一般登山の部:10名

内容
アルパインの部
①セカンドレスキュー
 荷重移動→懸垂ロープのセット→懸垂下降→要救確保→ロープ切断
②リーダーレスキュー
 仮固定→荷重移動(=ビレイからの自己解放)→登り返し→支点構築
 →以降、セカンドレスキューの懸垂ロープセット以降と同一
③宙吊りからの自己脱出(懸垂途中からの登り返し)
④背負い搬送(雨具上下を連結した背負子)


一般登山の部
(1)室内
①近年における山岳事故の現状
 近年の山岳事故統計デ-タの資料をもとに近年の事故の傾向等についてディスカッショ
②写真による危険予知
 登山風景のスライドから、予知できる危険についてディスカッション
③室内で行うファーストエイド
 三角巾の作り方、ケガの被膜方法(足首の捻挫固定、サムスプリント、ビニール袋や布を使った腕のつり方と固定、頭部の止血)
④セルフレスキュー
 ストックを使った松葉杖の作り方、動けなくなった人の搬送(一人での搬送、ツェルト、ストックをやザックを使った6名での搬送法)
⑤鎖場の通過方法
 チェストハーネス、シートベント、本結び、掛け替え、カラビナのかけ方

(2)屋外
登山中の各事故を想定したシナリオに基づく「ロールプレイ→評価→フィードバック」の反復
・役割分担:リーダー、フォロワー、採点者、ケガ人)、
・シナリオ:歩行→けが人に事故発生→ファーストエイド→下山開始→採点→フィードバック



安全祈願祭

日程 6月30日(土)18:00~
場所 神奈川県立山岳スポーツセンター内研修室
目的 登山の安全祈願・亡くなった方への供養・会員の親睦
参加者 27名
内容
・祈願祭、親睦会

沢山行 奥秩父 鶏冠谷 右俣/丹沢 モロクボ沢

鶏冠谷 右俣

日程 2018年6月10日(日) 
山域 奥秩父 鶏冠谷 右俣
形態 沢登り
参加者 5名
行動記録
西沢渓谷駐車場発→トイレ前→鶏冠谷出合(入渓)→魚止めの滝→(左岸を巻いて)滝上
→2段ナメ滝→3段12mナメ滝(奥飯盛沢出合)→逆くノ字滝→滝上(1人ずつ直登)
→二俣→25m大滝(高巻につく、高巻/トラバースを終え本流に戻る)→右壁に倒木のある滝
→30m大滝 (その後、ナメとナメ滝の連続)→8mナメ滝→6m滝の上(休憩)
→40m大滝手前の二俣から右の支沢→支尾根に上がる→戸渡尾根(沢装備を解除、下山開始)
→西沢渓谷遊歩道→西沢渓谷駐車場着

 奥秩父 鶏冠谷 右俣


丹沢 モロクボ沢

日程 2018年6月10日(日)
山域 丹沢モロクボ沢
形態 沢登り
参加者 7名
行動記録
用木沢出合→大滝下→大滝上→堰堤上(休憩)→水晶沢出合→支沢出合→(休憩)
→登山道→(休憩)→善六のタワ→1033m→用木沢出合
 
丹沢 モロクボ沢

60周年記念山行『一筆書きで歩く丹沢・奥多摩④』 三つ峠

日程:2018年6月2日(土)~3日(日)
山域:三つ峠
形態:クライミング&ハイキング
参加者
6/2 A班(クライミング&ハイキング):3名 6/2 B班(クライミング):4名
   C班(花鑑賞ハイキング):3名
6/3 8名 ※2名は6/2日帰りで下山

行動記録
6/2 A班)三つ峠駅8:00→屏風岩11:30(屏風岩にてクライミング)→四季楽園16:30
        C班)下吉田駅9:44 10:05→荒倉山10:35→霜山12:20→分岐12:30 12:40→
                木無山14:30→三つ峠山(開運山)山頂 15:40→四季楽園15:50
    ※ B班は三つ峠登山口駐車場から屏風岩の往復
6/3 四季楽園6:50→御巣鷹山7:05→清八山8:50→本社ヶ丸9:25→尾根上分岐10:35
       →林道11:30→笹子駅12:30

6/2 A・B班
 
6/2 C班
 
6/3
 
合同写真 左・四季楽園、右:笹子駅

※一筆書きで歩く丹沢・奥多摩
創立60周年の記念行事の一つとして、地元の山である丹沢から始まり、山梨、奥多摩を回って丹沢に戻ってくる周回コースを11区間に分けて歩きます。詳しくはこちらへ

2018年7月 個人山行

7月1日(日) 丹沢 水無川
沢登り(講習会) 参加者:9名
山スポ→懸垂岩より下流に移動→入渓→懸垂岩

7月1日(日) 富士山
トレーニング 参加者:3名+他5名
富士宮登山口~富士山山頂(往復)

7月1日(日) 丹沢背戸の沢右俣
沢登り 参加者:4名
戸沢駐車場出発→本谷入渓→セドの沢分岐→セドの沢~右俣分岐→右俣→上部テラス→本流に戻る→政次郎尾根→戸沢駐車場着

7月3日(火)富士山麓 毛無山
ハイキング 参加者:1名+他3名
毛無山登山口→七合目→毛無山(往復)

7月4日(水)  奥多摩 金毘羅山
ハイキング 参加者:1名+他1名
武蔵五日市駅→穴澤神社→深沢小屋→南沢アジサイ山→山の神神社→金毘羅山→琴平神社→武蔵五日市駅

7月8日(日) 乾徳山
ピークハント 参加者:2名
駐車場→登山口→銀晶水→ 錦晶水→高原ヒュッテ→扇平→鳳岩→乾徳山→水ノタル分岐→黒金山→大ダオ→砂防堰提→登山口→駐車場

7月9日(月) 広沢寺
フリークライミング 参加者:1名+他1名

7月9日(月) 八ヶ岳 赤岳
ピークハント 参加者:2名+他1名
美し森登山口→牛首山→赤岳(往復)

7月12日(木)~15日(日) 北アルプス 水晶岳・鷲羽岳
縦走 参加者:1名+他1名
7/12 新穂高→わさび平→鏡平
7/13 鏡平→双六→三俣蓮華→三俣山荘
7/14 三俣山荘→水晶岳→鷲羽岳→三俣山荘→双六小屋
7/15 双六小屋→鏡平→わさび平→新穂高

7月14日(土)~15日(日) 谷川岳
ピークハント(小屋泊) 参加者:1名+他1名
7/14 天神平→熊穴沢避難小屋→谷川岳肩の小屋(小屋泊)
7/15 谷川岳肩の小屋→谷川岳→一ノ倉岳→茂倉岳→武能岳→蓬ヒュッテ→シシゴヤノ頭→林道→大源太キャニオン

7月14日(土)~7月15日(日) 廻り目平周辺
フリークライミング 参加者:4名

7月14日(土) 丹沢小川谷廊下
沢登り 参加者:3名
玄倉駐車場→入渓点→小川谷分岐→F2→堰堤→遡行終了→(小川谷経路)→仲ノ沢林道→玄倉駐車場

7月14日(土)~15日(日) 八ヶ岳
縦走(テント泊) 参加者:1名
7/14 観音平→雲海→押手川→青年小屋→権現小屋→キレット小屋
7/15 キレット小屋→赤岳→横岳→硫黄岳→赤岳鉱泉→美濃戸口

7月14日(土)~16日(月) 甲府幕岩・瑞牆山
フリークライミング、マルチピッチフリークライミング 参加者:3名
7/14 甲府幕岩にてフリークライミング
7/15 十一面岩左岩/錦秋カナトコルート(7〜8P)
7/16 カサメリ沢にてフリークライミング

7月15日(日) 広沢寺
岩トレーニング 参加者:1名

7月15日(日) 瑞牆山
ピークハント 参加者:1名
芝生広場→不動滝→瑞牆山→富士見平小屋→芝生広場

7月15日(日) 西丹沢 西沢本棚沢
沢登り 参加者:3名
西丹沢ビジターセンター→本棚出合→本棚基部→F4→920m二俣(ケルンの大岩)→2段CS→-980m二俣→本棚沢と下棚沢の中間尾根上→下棚沢手前→ビジターセンタ

7月16日(月) 広沢寺
岩トレーニング 参加者:1名

7月16日(月) 北アルプス 焼岳
ピークハント 参加者:1名
焼岳登山口→焼岳北峰(往復)

7月17日(火) 西丹沢
縦走 参加者:4名
西丹沢ビジターセンタ→用木沢出合→犬越峠→大室山→加入道山→水晶沢ノ頭→モロクボ沢ノ頭→畦が丸→善六のタワ→西丹沢ビジターセンタ

7月19日(木) 西丹沢中川水系
沢登り 参加者:1名+他1名
西丹沢ビジターセンタ→ツツジ新道→東沢林道→涸沢橋→本棚沢→ツツジ新道→ビジターセンタ

7月22日(日) 奥秩父 豆焼沢
沢登り 参加者︰2名
滝川本流→豆焼沢出合い付近→豆焼沢遡行

7月22日(日)~24日(火) 加賀 白山
縦走 参加者:1名
7/22 市ノ瀬→チブリ尾根→御舎利山→別山→南竜ヶ馬場
7/23 南竜ヶ馬場→トンビ岩コース→御前峰→大汝峰→四塚山→奥長倉避難小屋
7/24 奥長倉避難小屋→檜新宮→ハライ谷登山口→白山一里野

7月26日(木) 上越 雨飾山
ハイキング 参加者:3名+他2名
小谷温泉(雨飾高原キャンプ場)→荒菅沢→雨飾山(往復)

7月27日(金) 丹沢
ハイキング 参加者:2名
道坂峠→御正体山(往復)

7月29日(日)~30日(月) 北アルプス後立山
縦走 参加者:2名
7/29 蓮華温泉→白馬大池→白馬乗鞍岳→千国揚尾根→風吹大池(泊)
7/30 風吹大池→笹目尾根→蓮華温泉


2018年6月 個人山行

6月2日(土) 三ツ峠
フリークライミング 参加者:4名

6月3日(日) 妙義山
岩稜登山 参加者:5名
道の駅みょうぎ→妙義神社→大の字→奥の院→大のぞき→相馬岳→茨尾根のピーク→ホッキリ→東屋→道の駅みょうぎ

6月9日(土) 会津 会津駒ケ岳
残雪期ピークハント 参加者:3名+他1名
滝沢登山口→駒の小屋→会津駒ヶ岳(往復)

6月9(土) 秋川天王岩
フリークライミング 参加者:3名

6月9(土) 生藤山
ハイキング 参加者:1名+他1名
藤野駅→和田バス停→佐野川峠→生藤山→山の神→醍醐峠→和田峠→陣馬高原下バス停

6月17日(日) 丹沢沖ノ源次郎沢
沢登り 参加者:2名
戸沢→水無川本谷遡行→書策新道→沖ノ源次郎沢F1・F2(懸垂下降)→書策新道→戸沢

6月19日(火) 丹沢山
ハイキング 参加者:1名
大倉尾根→丹沢山(往復)

6月19日(火) 上信越国境 苗場山
残雪期ピークハント 参加者:2名
祓川登山口→和田小屋→神楽ヶ峰→苗場山(往復)

6月23(土) 秋川天王岩
フリークライミング 参加者:4名

6月23日(土)  福島 会津駒ケ岳
ピークハント 参加者:7名
滝沢登山口→駒の小屋→会津駒ケ岳→中門岳→会津駒ケ岳→駒の小屋→滝沢登山口  

6月24日(日) 新潟 平ヶ岳
残雪期ピークハント 参加者:4名
平ヶ岳入口(鷹巣登山口)→池ノ岳→平ヶ岳(往復)

6月24日(日) 北アルプス 燕岳/北燕岳
ピークハント 参加者:2名+他1名
登山口→第2ベンチ→合戦小屋→燕山荘→燕岳山頂→北燕岳→燕山荘→第2ベンチ→登山口


60周年記念山行『一筆書きで歩く丹沢・奥多摩③』 道志山塊

日程:2018年5月20日(日)
山域:道志山塊 石割山~杓子山~倉見山
形態:ハイキング

A班(石割山鳥居出発)

参加者:8名
行動記録
山中湖旭日丘5:30==(タクシー)石割山鳥居5:40→石割神社→石割山6:30→鹿留山9:00
→杓子山9:35→倉見山12:15→三つ峠駅13:35


B班(平野出発)

参加者:4名
行動記録==山中湖交流プラザ第1駐車場5:27→平野5:40→石割神社6:07→石割山7:01
→立ノ塚峠8:21→鹿留山9:33→杓子山10:01→倉見山12:40→三つ峠駅14:05


終点の三つ峠駅にて 左:A班、真ん中:合同、右:B班
 
A班
 
B班

※一筆書きで歩く丹沢・奥多摩
創立60周年の記念行事の一つとして、地元の山である丹沢から始まり、山梨、奥多摩を回って丹沢に戻ってくる周回コースを11区間に分けて歩きます。詳しくはこちらへ