読図勉強会

2013年11月6日(水) 集会にて
参加者:14名
4つの班に分かれ、各班ごとに初心者に中・上級者が教える形式で実施。
実際の登山コースについて地図を見てもらい、コースの地形等についての問題に回答する方法をとった。

《サンプルにしたコース》
ヤビツ峠~地獄沢橋~大山北尾根分岐ルート~913m~ミズヒの頭~大山山頂~蓑毛越~蓑毛
《主な問題》
・各地点の標高、標高差
・沢、コル、ピーク、分岐の特定
・ルートの地形確認
・現在地を特定する根拠
・迷いそうな箇所の確認 など

2013年10月 個人山行

10月4日(金) 東北 栗駒山
ピークハント 参加者:1名+他8名
須川温泉~栗駒山~須川温泉

10月5日(土) 東北 早池峰山
ピークハント 参加者:1名+他8名
河原坊~小田越~早池峰山~河原坊

10月6日(日) 丹沢 塔の岳
ハイキング 参加者:5名+他市民登山参加者
(藤沢市民登山の役員として参加)
新茅山荘~政次郎尾根~稜線~塔の岳~大倉尾根~大倉

10月6日(日) 倉岳山
入会希望者のお試しハイキング 参加者:3名+他2名
中央線鳥沢駅~高畑山~倉岳山~梁川駅

10月12日(土)~10/13(日) 頸城山塊  妙高山・火打山
縦走登山(テント泊) 参加者:5名
10/12:燕温泉~燕新道~高谷池ヒュッテ
10/13:高谷池ヒュッテ~火打山往復~高谷池ヒュッテ~妙高山~燕登山道~燕温泉

10月12日(土)道志山塊 今倉山・二十六夜山
ハイキング 参加者:1名
同坂峠~今倉山~二十六夜山~同坂峠

10月12日(土)~10月13日(日) 北アルプス 常念岳
ピークハント(小屋泊)  参加者:1名+他1名
10/12:一ノ沢林道登山口~胸突き八丁~常念小屋~常念岳~常念小屋
10/13:常念小屋~常念乗越~一ノ沢林道登山口

10月12日(土)~10月13日(日) 上越 平標山・谷川岳
縦走(テント泊) 参加者:1名
10/12:元橋~平標山~仙ノ倉山~エビス大黒避難小屋
10/13:エビス大黒避難小屋~万太郎山~谷川岳~西黒尾根~土合

10月12(土)~10月14(祝月) 小川山
フリークライミング 参加者:5名
※10/13は2名別行動

10月13日(日) 奥秩父 金峰山
ハイキング 参加者:2名
金峰山荘~金峰山頂(往復)

10月12日(土)~14日(祝月) 北アルプス 槍ヶ岳
縦走(小屋泊) 参加者:1名+他1名
10/12:中房温泉~燕岳~大天井岳 大天井ヒュッテ
10/13:大天井ヒュッテ~西岳~槍ヶ岳 槍ヶ岳山荘
10/14:山荘~千丈乗越~槍平小屋~新穂高温泉

10月19日(土) 丹沢 大室山
ハイキング 参加者:2名+他2名
神ノ川ヒュッテ~日陰新道~分岐~大室山~犬越路~神ノ川ヒュッテ

10月19(土)~20(日) 南アルプス 地蔵尾根
冬合宿のコース下見 参加者:3名
10/19:市ノ瀬柏木集落~松峰小屋(避難小屋泊)
10/20:松峰小屋~地蔵岳~2400m付近(往復)~市ノ瀬柏木集落

10月27日(日) 湯河原 幕岩
フリークライミング 参加者:4名

10月27(日) 丹沢 二ノ塔
植樹メインテナンス 参加者:2名+他環境登山参加者
(神奈川県山岳連盟主催のニノ塔環境登山への参加)
菩提峠~二ノ塔(作業)~菩提峠

10月31日(木) 丹沢  檜岳山稜
米炊き&ハイキング 参加者:5名
寄大橋~寄沢~雨山峠~雨山~檜岳~檜岳東南尾根~寄大橋
※下山後に米炊き

東北 栗駒山・早池峰山(ピークハント)
 
 頸城山塊  妙高山・火打山(縦走)
 
奥秩父 小川山(フリークライミング)

2013年9月 個人山行

9月7日(土) 西丹沢モロクボ沢~水晶沢
沢登り 参加者:4名
※体調不良のメンバーがいたため、ロープワークの講習会に変更

9月7日(土) 丹沢 塔の岳
トレーニング 参加者:1名
大倉バス停~大倉尾根~塔の岳~政次郎尾根~戸沢~大倉バス停

9月8日(日) 八ヶ岳 八子が峰
ハイキング 参加者:1名+他1名
トレイルヘッド西駐車場~東登山口~稜線~八子が峰~西駐車場

9月8日(日) 丹沢 セドの沢左俣
沢登り 参加者:1名+他教室参加者
(神奈川県山岳連盟沢登り教室の講師として参加)
戸沢~セドの沢左俣~新大日~政次郎尾根~戸沢

9月10日(火) 八ヶ岳 蓼科山
ハイキング 参加者:1名
大河原峠~蓼科山~天祥寺原~双子池~双子山~大河原峠

9月14日(土) 湯河原 幕岩
フリークライミング 参加者:5名

9月14日(土) 箱根 金時山
友人追悼山行 参加者:1名
足柄峠~金時山往復

9月21日(土) 北海道 斜里岳
ハイキング 参加者:2名+他2名
清岳荘~下二股(旧道)~上二股~斜里岳~上二股~清岳荘

9月21日(土) 箱根・矢倉岳
ハイキング 参加者:1名+他1名
地蔵堂~矢倉岳(往復)

9月21日(土) 富士五湖 毛無山
ハイキング 参加者:2名
毛無山登山口~毛無山~十二ケ岳~雪頭ケ岳~根場

9月21日(土)~23日(月祝) 北アルプス 南岳・槍ヶ岳
縦走(テント泊) 参加者:1名
9/21:上高地からババ平
9/22:ババ平~天狗の庭~南岳~槍ヶ岳~横尾
9/23:横尾~上高地

9月21日(土)~23日(月祝) 北アルプス 五竜・鹿島槍ヶ岳
 縦走(小屋泊) 参加者:5名
9/21:八方ゴンドラ&リフト~唐松岳~五竜山荘
9/22:五竜山荘~キレット小屋~鹿島槍ヶ岳~冷池山荘
9/23:冷池山荘~種池山荘~柏原新道~扇沢

9月22日(日) 八ヶ岳 東天狗岳
ハイキング 参加者:1名+他1名
唐沢鉱泉~西、東天狗岳~稜線~黒百合平~唐沢鉱泉

9月23日(月祝) 北海道 羅臼岳
ハイキング 参加者:2名+他2名
木下小屋~弥三吉峠~羅臼平~羅臼岳(往復)

9月23日(月祝) 奥多摩 雲取山
ハイキング 参加者:1名
奥多摩駅~峰谷~雲取山~鴨沢

9月28日(土)~29日(日) 奥秩父 小川山
フリークライミング 参加者:3名

9月28日(土)~29日(日) 南アルプス 仙丈ケ岳
ピークハント(小屋泊) 参加者:1名+他2名
9/28:北沢峠~小仙丈ケ岳~仙丈ケ岳~仙丈小屋
9/29:仙丈小屋~小仙丈ケ岳~北沢峠

9月29日(日) 富士山
トレーニング 参加者:3名 
須走口~富士山山頂(往復)
※1名は8合目(3,250m)で下山

 北アルプス 南岳・槍ヶ岳(縦走)

北アルプス 五竜・鹿島槍ヶ岳(縦走)
 
富士山(トレーニング)

山んぼVol.48発行

会報「山んぼ」Vol.48を発行しました
もらっていない方は集会等で受け取ってください
(会員限定です)




















※「岳人」2013年12月号の会報ノートのコーナーに紹介されました。

2013年8月 個人山行

8月8日(木)~11日(日) 北アルプス 栂海新道
縦走 参加者:1名+他1名
8/8:栂池自然園~乗鞍岳~白馬大池(泊)
8/9:白馬大池~小蓮華山~三国境~雪倉岳避難小屋~雪倉岳~水平道分岐~朝日小屋(泊)
8/10:朝日小屋~朝日岳~長栂山~黒岩山~サワガニ山~犬ヶ岳~栂海山荘避難小屋(泊)
8/11:栂海山荘~下駒ケ岳~坂田峠~入道山~栂海新道登山口⇒親不知(泊)
8/12:親不知==帰宅

8月10日(土)~15日(木) 日高山脈
縦走(テント泊) 参加者:1名+他3名
8/10:新冠==(Taxi)==イドンナップ山荘
8/11:イドンナップ山荘==(林道5:00)==ニイカップポロシリ山荘
8/12:ニイカップポロシリ山荘~4:10~幌尻岳~40―七ツ沼南分岐~40~七ツ沼カール
8/11:七ツ沼カール~七ツ沼北分岐~戸蔦別岳~幌尻山荘分岐~北戸蔦別岳~c.1793コル
8/14:c.1793コル~ピパイロ岳~伏美岳~伏美岳避難小屋==(Taxi)==帯広

8月10日(土)~11日(日) 北アルプス 栂海新道
縦走(テント泊) 参加者:2名
8/10:北又小屋~朝日小屋~黒岩山~栂海山荘(避難小屋泊)
8/11:栂海山荘~白鳥山~親不知

8月11日(日) 丹沢 水無川本谷
沢登り 参加者:4名
戸沢出合~本谷の川原~F1~F3~書策新道~F8~表尾根~新大日~書策小屋~戸沢

8月11日(日)~13日(火) 北アルプス 表銀座
縦走(テント泊) 参加者:1名+他2名
8/11:中房温泉~合戦尾根~燕岳~燕山荘
8/12:燕山荘~大天井岳~常念小屋
8/13:常念小屋~常念岳~常念小屋~ヒエ平

8月11日(日) 道志 今倉山・二十六夜山
ハイキング 参加者:4名+他2名
道坂峠~今倉山~二十六夜山~西ヶ原~道坂峠

8月12日(月)~13日(火) 中央アルプス 木曽駒ヶ岳
縦走(小屋泊) 参加者:参加者:1名+他1名
8/12:しらび平~千畳敷~宝剣山荘
8/13:山荘~宝剣岳~木曽駒~千畳敷~しらび平

8月13(火)~8月15日(木) 北穂高岳・滝谷/クラック尾根
アルパインクライミング 参加者:2名
8/13:上高地~北穂小屋(泊)
8/14:北穂小屋~B沢下降~クラック尾根~北穂小屋(泊)
8/15:北穂小屋~上高地

8月14日(水)~17日(土) 北アルプス 雲の平
縦走(小屋泊) 参加者:1名+他1名
8/14:新穂高~鏡平~双六小屋
8/15:双六小屋~雲の平
8/16:雲の平~三俣蓮華岳~双六岳~双六小屋~鏡平山荘
8/17:鏡平山荘~小池新道~新穂高

8月15日(木)~19日(月) 北アルプス 黒部五郎岳
縦走(テント泊) 参加者:1名+他1名
8/15:新穂高~鏡平~双六テン場
8/16:双六テン場~三俣蓮華岳~黒部五郎岳~黒部五郎テン場
8/17:黒部五郎テン場~~鏡平~わさび平テン場
8/18:わさび平テン場~新穂高

8月16日(金)~ 8月17日(土) 船形連峰 大倉川・笹木沢
沢登り 参加者:5名+他1名
8/16:十里平~大倉川入渓~戸立沢出合~振り子トラバースの滝(高巻)~笹木沢出合~幕営地(800m付近?)
8/17:幕営地~7m滝~鎧滝~奥の二俣~稜線登山道~観音堂登山口

8月17日(土)~18日(日) 奥秩父 火打石谷
沢登り 参加者:3名
8/17:余慶橋~入渓地点~小常木谷出合~12m滝~8mスダレ状滝~ビバーク地(標高930m前後)
8/18:ビバーク地~30m大滝~1250m付近で支流へ~尾根到着~熊倉尾根~余慶橋

8月17日(土)~8月20日(火) 北アルプス 鷲羽岳・水晶岳
縦走(小屋泊) 参加者:2名
8/17:折立→太郎平
8/18:太郎平→黒部五郎→黒部源流→三俣山荘
8/19:三俣山荘→黒部源流→水晶岳→鷲羽岳→三俣山荘→双六岳→双六山荘
8/20:双六山荘→鏡平→新穂高温泉

8月22日(木)~23日(金) 北アルプス 後立山連峰南部
縦走(小屋泊) 参加者:1名+他1名
8/22:扇沢~ケルン~種池山荘~爺ヶ岳~冷池山荘 (泊)
8/23:冷池山荘~布引山で引き返す~扇沢 ※雷雨のため途中下山

8月22(木)~24(土) 北アルプス 常念岳・燕岳
縦走(テント泊) 参加者:1名
8/22:一ノ沢登山口~常念乗越~常念岳~常念小屋
8/23:常念小屋~大天井岳~燕岳~燕山荘
8/24:燕山荘~合戦尾根~中房温泉

8月29日(木) 丹沢 セドの沢左俣
沢登り 参加者:4名
戸沢~セドの沢左俣~新大日~政次郎尾根~戸沢

8月29日(木)~30日(金) 北アルプス 燕岳
ピークハント(テント泊) 参加者:1名
8/29:中房温泉~燕岳
8/30:燕岳~中房温泉


8月31(土) 三ツ峠山 屏風岩
クライミングの練習 参加者:2名
三ツ峠登山口~屏風岩(クライミングの練習)~三ツ峠登山口

船形連峰 大倉川・笹木沢(沢登り)

勉強会-リーダーの責任とグループ管理

2013-8-7集会にて
出席者:13名
  • 英国の登山資格のひとつウォーキンググループリーダー賞(WGLA)のハンドブックの中からリーダシップについての項目を抜粋してリーダーの責任や役割について皆で話し合った。
  • 会員同士・家族・会社の仲間・登山教室などいろいろなグループでの登山があるが、リーダーにはどのような責任があるのか考えた。
  • 責任と責務が渾然としているので整理する必要があるという意見がでた。
  • リーダーとインストラクターの違いについてはUIAAの基準によると以下の通り
    ・リーダーとは他者に対して責任を取ることができ、活動を管理またはリードする人
    ・インストラクターとは初心者を含め、人(最低限活動に参加できる能力がある人)に教えることができる人

夏合宿-北アルプス・雲の平


期間:2013年8月2日(金)~5日(月)
山域:北アルプス、雲の平
形態:縦走
参加者:6名
行動記録:
8/2(金)雨のち晴れ
折立8:10~太郎平小屋12:35~薬師峠12:55
8/3(土)晴れ
薬師峠5:28~薬師沢小屋7:58~アラスカ庭園10:05~祖母岳11:20~雲ノ平キャンプ場13:00-13:35~スイス庭園13:53~祖父岳14:55~キャンプ場15:50
8/4(日) 小雨→曇り
雲ノ平キャンプ場(6:15)-黒部源流(8:30)-三俣蓮華岳(10:25)-双六小屋(12:35)-双六キャンプ場で幕営 
8/5(月) 雨
双六キャンプ場(4:40)-鏡平山荘(6:30)-わさび平小屋(9:10)-新穂高温泉(10:20)
 
 


2013年7月 個人山行

7月7日(日) 三つ峠
ハイキング 参加者:1名+他1名
三つ峠表登山口~山頂往復

7月 12(金)~7月14日(日) 南アルプス 笊ヶ岳
ピークハント(小屋泊) 参加者:1名+他1名
7/12:椹島ロッジ(泊)
7/13:椹島ロッジ~1857m~生木割分岐~椹島降下地点~笊ヶ岳(往復)
7/14:椹島ロッジ=(送迎バス)=畑薙第一ダム

7月12日(金) 滝子山
ハイキング 参加者:1名
すみ沢経由大谷ヶ丸、大鹿峠より下山

7月13(土)~14(日) 奥秩父  瑞牆山・金峰山
ピークハント(テント泊) 参加者:3名
7/13:瑞牆山荘~富士見平小屋~小川山分岐~瑞牆山~富士見平小屋
7/14:富士見平小屋~大日小屋~金峰山~大日小屋~富士見平小屋~瑞牆山荘

7月13(土)~7月14日(日)
ハイキング 参加者:1名+他1名
7/13:御嶽ロープウェー~女人堂(宿泊)
7/14:女人堂~三の池~剣ヶ峰~御嶽ロープウェー

7月13(土)~7月14日(日) 小川山
フリークライミング 参加者:2名

7月14日(日) 奥多摩 水根沢
沢登り 参加者:3名
水根沢キャンプ場~遡行終了(半月の滝)~水根沢キャンプ場

7月19日(金) 八ヶ岳 蓼科山
ハイキング 参加者:1名
女神茶屋より往復

7月23日(火) 箱根 金時山
ハイキング 参加者:2名
地蔵堂~夕日の滝~丸鉢山~金時山~金時登山口

7月26日(金) 丹沢 沖ビリ沢
沢登り 参加者:4名
山伏峠~大棚ノ頭~沖ビリ沢出合~遡行~大棚ノ頭~山伏峠

7月28(日) 伊吹山
ハイキング 参加者:2名
伊吹山駐車場~西登山道~山頂~東登山道~駐車場

奥秩父  瑞牆山・金峰山(ピークハント)

ナイトハイキング-鍋割山

期間:2013年7月20日(土)~2013年7月21日(日)
山域:丹沢・鍋割山
形態、目的:例会ナイトハイク
参加者:9名
行動記録:17:30大倉スタート→18:50二俣→19:45後沢乗越→21:15鍋割山→21:50小丸→23:50仮眠(ビバーク訓練)→03:00起床→03:30下山開始→4:30金冷やし→07:00大倉

2013年6月 個人山行

6月1日(土) 乾徳山
ハイキング 参加者:1名+他2名
太平荘~扇平~乾徳山山頂~下山道経由にて国師ヶ原~太平荘

6月1日(土) 丹沢 丹沢山
ハイキング 参加者:1名+他1名
大倉~大倉尾根経由~丹沢山(往復)

6月1日(土) 湯河原 幕岩
フリークライミング 参加者:2名

6月2日(日) 愛鷹山
ハイキング 参加者:2名+他1名
山神社~富士見峠~黒岳~富士見峠~富士見台~越前岳~呼子岳~割石峠~第一ケルン~第二ケルン~山神社

6月6日(木) 湯河原 幕岩
フリークライミング 参加者:2名

6月8日(土) 尾瀬
ハイキング 参加者:1名+他5名
鳩待峠~山の鼻~ヨッピ橋~山の鼻~鳩待峠

6月16日(日) 奥多摩 シンナソー
沢登り 参加者:6名
藤倉バス停~遡行開始~遡行終了~藤倉バス停

6月15日(土) 丹沢 檜洞丸
ハイキング 参加者:1名+他3名
西丹沢自然教室~用木沢出合~犬越路~檜洞丸~ゴーラ沢出合~西丹沢自然教室

6月15日(土) 筑波山
ハイキング 参加者:1名+他3名
筑波山神社~白雲橋コース~女体山~男体山~御幸ヶ原コース~筑波山神社

6月15日(土) 丹沢 大山北尾根
ハイキング 参加者:2名
ヤビツ峠~地獄沢橋~大山北尾根~イタツミ尾根~ヤビツ峠

6月21(金)~6月23日(日) 日高山脈 ペテガリ岳
ピークハント(小屋泊) 参加者:1名+他1名
6/21:神威山荘~小滝~Co680~ペテカリ山荘
6/22:ペテガリ山荘~Co1050~Co1259~ペテガリ岳(往復)
6/23:ペテカリ山荘~神威山荘

6月22日(土) 丹沢 ユーシン渓谷
ハイキング 参加者:2名
玄倉ゲート→玄倉林道→ユーシンロッジ(往復)

6月24日(月) 湯河原 幕岩
フリークライミング 参加者:4名

奥多摩 シンナソー(沢登り)

安全祈願祭

期間:2013年6月29日(土)17:00~
場所:神奈川県立山岳スポーツセンター
目的:登山の安全祈願・なくなった方への供養・会員の親睦・小イベント
参加者:26名(宿泊23名、宿泊無し3名)

沢山行-マスキ嵐沢

期間: 2013年6月29日(土)
山域:西丹沢  マスキ嵐沢
目的/形態:例会  日帰り沢登り
参加者: 13名
行動記録:
7:30 駐車場発
8:10 ハーネスを装着し遡行開始
8:50 2m7段
9:07 2段10m
9:40 休憩
10:00 二俣
10:45 F7遡行終了
11:00 稜線へ
11:15 権現山山頂
12:55駐車場着

ボッカ駅伝に出場しました

2013年6月2日日曜日、ブロッケン山の会チームとして丹沢ボッカ駅伝競争大会に出場しました
選手4名と応援7名と来られなかったけど応援Tシャツを買ってくれた方、多数の参加で盛り上がりました。出場したのは20kgB1クラス。
成績は総合順位66位/116位、クラス別順位45位/74位、合計所要時間が1:38:03


2013年5月 個人山行

5月10日(金) 筑波山
ハイキング 参加者:2名
筑波山神社~弁慶茶屋跡~女体山~御幸ヶ原~男体山~御幸ヶ原~筑波山神社

5月11日(土)~12日(日) 大菩薩 釜入沢・大鹿川平ツ沢
沢登り 11日参加者:6名、12日参加者:4名
5/11:【釜入沢】深城ダム~遡行開始地点~遡行終了~松姫峠
5/12:【大鹿川平ツ沢(ズミ沢)】大鹿林道登山口~橋から入渓~大滝~登山道~大鹿林道登山口

5月12日(日) 丹沢 大倉尾根
ボッカ駅伝の練習 参加者:2名
大倉~花立~大倉

5月17日(金)~18日(土) 小川山
フリークライミング 参加者:2名

5月18(土) 北アルプス 乗鞍岳
山スキー 参加者:1名+他1名
乗鞍高原=(バス)~位ヶ原山荘~屋根板~位ヶ原往復

5月18日(土) 丹沢 鍋割山・塔ヶ岳
ハイキング 参加者:2名
二俣~後沢乗越~鍋割山~北尾根~尊仏ノ土平~塔ヶ岳歩道~塔ノ岳~小丸~二俣

5月18(土) 湯河原 幕岩
フリークライミング 参加者:2名

5月19日(日) 滝子山
ハイキング 参加者:1名+他1名
すみ沢経由滝子山、大鹿峠より下山

5月25日(土) 丹沢 水無川水系源次郎沢
沢登り 参加者:6名
戸沢~入渓~花立山荘~大倉尾根~天神尾根~戸沢

5月27日(月) 丹沢 大倉尾根
ボッカ駅伝の練習 参加者:1名
大倉~大倉尾根~大倉

5月31日(金) 丹沢 大倉尾根
ボッカ駅伝の練習 参加者:1名
大倉~見晴茶屋~大倉

丹沢 源次郎沢(沢登り)
 
丹沢 鍋割山・塔ヶ岳(ハイキング)

春合宿-東北、北アルプス 他

2013年5月3日から6日までの間に実施する山行を会の公式行事「春合宿」とし、次のようなルールのもと計画&実施しました。
(計画)
・集会やメーリングリストで計画を会員に公開する
・興味を持った会員が誰でも話を聞けるようにする
(実施後)
・山行記録を会に提出する
(その他)
・期間中は個人山行を行わない

総勢20名で下記の山行をおこないました

1)スキー隊

期間:2013年4月30日(火)~5月5日(日)
場所:栗駒山・岩木山・八甲田
参加者:6名
行動記録:
4月30日(火):栗駒山 平塚、湘南台(4:00:出発)→栗駒山
         栗駒山滑降(いわかがみ平→栗駒山往復)
5月1日(水):移動日(被災地見学) 気仙沼、陸前高田を経由して大鰐温泉。
5月2日(木):岩木山  岳コース 滑降終了後、弘前、青森を経由して八甲田。
5月3日(金):八甲田 中央コース
5月4日(土):八甲田 銅像コース→フォレストコース 滑降後、東北道を南下。
5月5日(日):移動日(帰宅)


2)北アルプス 爺ヶ岳

期間:2013年5月3日(金)~5月5日(日)
参加者:4名
行動記録:
5月3日(金):爺ヶ岳登山口6:45~1600m付近7:40/7:50~南尾根分岐8:00~1820m付近8:50/9:00
        ~ジャンクションピーク12:00/12:20~2500m付近撤退13:00~ジャンクションピーク
5月4日(土):JP6:15~爺ヶ岳7:45
               2名:7:55~JP9:20/2名:7:55~冷池山荘9:30 10:45~JP13:00
5月5日(日):JP6:50~爺ヶ岳登山口9:50


3)北アルプス唐松岳1

期間:2013年5月3日(金)~5月4日(土)
参加者:2名
行動記録:
5月3日(金):八方池山荘9:15=八方ケルン9:45=丸山12:00=唐松頂上山荘13:15
5月4日(土):唐松頂上山荘5:50=唐松山頂6:05=頂上山荘6:15~6:50=8:40八方池山荘

4)北アルプス唐松岳2

期間:2013年5月3日(金)~5月4日(土)
参加者:3名
行動記録:
5月3日(金) ロープウェイ八方尾根~唐松山荘(幕営)
5月4日(土) 唐松山荘~八方尾根~ロープウェイ


5)滝子山

期間:2013年5月4日(土)
参加者:5名

2013年4月 個人山行

4月4日(木) 丹沢 大山
ハイキング 参加者:1名
日向薬師~見晴台~大山~高取山~鶴巻温泉

4月4日(木) 箱根周辺 矢倉岳
ハイキング 参加者:1名
地蔵堂~矢倉岳~足柄峠~地蔵堂

4月6日(土) 北アルプス 白馬乗鞍岳
山スキー、参加者:6名
栂池高原=栂池パノラマウェイ=栂池自然園~天狗原~白馬乗鞍岳斜面~天狗原~栂池高原

4月7日(日) 湯河原 幕岩
フリークライミング 参加者:2名

4月 12日(金) 湯河原 幕岩
フリークライミング 参加者:4名+1名

4月12日(金)~4月13日(土)  妙義山
縦走(小屋泊) 参加者:1名+他1名
4/12:妙義神社~奥の院~大のぞき~相馬岳~国民宿舎裏妙義
4/13:国民宿舎裏妙義~三方境~赤岩~丁須の頭~御岳~横川駅

4月13(土) 湯河原 幕岩
フリークライミング 参加者:2名

4月20日(土) 丹沢 鍋割山
ハイキング 参加者:2名
二俣~後沢乗越~鍋割山~二俣

4月20日(土) 丹沢 鍋割山
ハイキング 参加者:1名+他2名
二俣~後沢乗越~鍋割山~小丸~二俣

4月21日(日) 丹沢 塔ノ岳
ハイキング(東丹沢山開きに参加) 参加者:1名
ヤビツ峠~表尾根~塔ノ岳~大倉尾根

4月21日(日) 八ヶ岳 権現岳
雪上訓練 参加者:4名
天女山~前三ツ頭手前(往復)

4月27日(土) 表丹沢 葛葉川本谷
沢登り 参加者:4名
葛葉の泉~三俣三ノ塔尾根~三ノ塔頂上~二ノ塔頂上~葛葉の泉

4月27日(土) 北アルプス 唐松岳 不帰3峰
積雪期バリエーション 参加者:2名
八方~唐松岳~八方 ※荒天により途中下山

4月27日(土) 丹沢 ヨモギ平
ハイキング 参加者:1名
ヤビツ峠~札掛~ヨモギ平~三の塔~ヤビツ峠

4月27日(土)~28日(日) 奥多摩 雲取山
縦走(テント泊)・トレーニング 参加者:2名
4/27:鴨沢~七つ石小屋~奥多摩小屋~雲取山~雲取山荘
4/28:雲取山荘~雲取山~奥多摩小屋~七ツ石小屋~鴨沢

4月28日(日) 八ヶ岳 大同心南稜
積雪期バリエーション 参加者:2名
美濃戸~赤岳鉱泉~大同心稜~大同心南稜~赤岳鉱泉~美濃戸

4月29日(月) 丹沢 大山
ハイキング&読図 参加者:3名
煤ケ谷~大山三峰山~唐沢峠~大山~大山ケーブル駅バス停

北アルプス 白馬乗鞍岳(山スキー)
 
丹沢 葛葉川本谷(沢登り)

雪上訓練-谷川岳マチガ沢

日時:2013年3月31日(日)
天候:小雨
場所:谷川岳マチガ沢・ゴンドラ駅の裏山斜面
目的:雪上訓練
参加者:14名

記録:
ロープウェーベースプラザ 8:30
マチガ沢園地上にて雪上訓練開始 9:30
ゴンドラの裏山斜面へ移動 13:15
終了 14:30

訓練内容:
2チームに分けて下記内容を実施。
雪上歩行・・・アイゼンなしで斜面をひし形を描くように歩行(ダイアモンド歩行)。腕は頭に乗せキックステップで登り下り。
滑落した際の判断訓練・・・とっさに斜面側に体勢を整えピッケルが打てるか。
滑落停止・・・滑落時正しい姿勢でピッテルで止める。
制動確保(肩がらみ&腰がらみ)・・・滑落者をある程度流し(落とし)つつ、ビレー者の体全体でストップをかける。
腰がらみのほうが安定性がある。支点は木を利用。
スタンディングアックスビレー・・・支点を雪の中に埋めて垂直に立ちビレーする。
支点の取り方・・・スノーバーや木の枝を束ねたものを踏み固めた斜面に対し垂直に40センチくらいの深さに埋める。
スノーバーを利用した場合200kgの荷重がかけられるという。代用品はいろいろ出来、ピッケルやスコップ、ザックも利用する。
流動分散(インラインノットでの利用)・・・支点をいくつか作った際に一点にかかる負荷を分散させる。
セルフビレイする際の位置・・・滑落した際にビレーヤーが流れてしまわないようにポールポジション方向にビレーする。

2013年度山行・行事

2013年4月から2014年3月まで

集会

  • 4月10日水
  • 4月24日水
  • 5月15日水
  • 5月29日水
  • 6月12日水(勉強会)
  • 6月26日水
  • 7月10日水
  • 7月24日水
  • 8月7日水(勉強会
  • 8月21日水
  • 9月11日水
  • 9月25日水
  • 10月9日水(勉強会)
  • 10月23日水
  • 11月6日水(勉強会)
  • 11月20日水
  • 12月4日水
  • 12月18日水
  • 1月8日水(新年会)
  • 1月22日水
  • 2月5日水
  • 2月19日(勉強会
  • 3月12日水
  • 3月26日水(総会)

定例会山行


雪崩講習会&スキー山行&スノーハイク

雪崩講習会
期間:3月9日(土)
実施場所:白毛門登山口付近
参加者:12名
【講習内容】
・雪の断面の観察
・シャベルコンプレッション
・ビーコンの使い方:2グループに分かれてクロス法による埋没地点の捜索
・プロービング:実際に人を埋めてのプローブが当たった感触を体験
・V字コンベアーメソッド(V字メソッド)
・雪崩埋没体験:希望者による半身埋没、全身埋没の体験
・ツェルト体験:雪面に1m×2m、深さ1m~1.5mの穴を掘り、ツェルトをかぶせてシェルターを作る。穴のすぐ隣に出入口用の小さい穴を掘り、その穴と大きい方の穴をつなげてそこから出入りする。穴は内側から寒い場合はザックなどで塞ぐ。

写真上段:(左)V字コンベアーメソッド、(右)プロービング
写真下段:(左)雪崩埋没体験(全身)、(中・右)ツェルト体験
 
スキー山行
期間:3月10日(日)
山域:玉原高原 鹿俣山
参加者:6名
行動記録
玉原スキー場9:45→スキー場トップ(リフト利用)10:00→鹿俣山頂上頂上10:25→10mほど下降したところでガスに巻かれる→ピット掘り10:30~10:40→ピットにて待機10:40~11:15→スキー滑降開始11:25→夜後沢を1400m付近まで滑降→スキー場へトラバース→1400m付近のなだらかな尾根13:00→ゲレンデ13:05
 
スノーハイク
期間:3月10日(日)
山域:赤城山
参加者:3名
行動記録
黒檜山登山口10:25→黒檜山11:25/30→駒ヶ岳12:05→駒ヶ岳登山口12:40→[ロード]→黒檜山登山口13:00





雪崩講習

出席者:17名
2013年2月20日集会で雪崩についての勉強会を行いました
概要:
・降った雪は気温や雪温や湿度などで性質が変化し積雪の安定性に関係する
・その性質の違う雪がサンドイッチのような層構造をなしている
・登山者の活動は1mぐらい下までの層に影響を及ぼす
・雪崩の種類の表現(点発生と面発生、乾雪と湿雪、表層雪崩と全層雪崩)
・雪崩地形(発生区、走路、堆積区)を見極めることが大切
・安全に思われがちな樹林帯も上部に発生区があれば雪崩の走路になりえる
・雪崩ビーコンの原理の説明
・15分以内に捜索・救出しないと生存率が急低下する

冬季登攀-日光・雲竜渓谷/鳴虫山

期間:2013年2月16日(土)~2月17日(日)
山域:日光・雲竜渓谷/鳴虫山
参加者:7名
行動記録:
2月16日(土) 雲竜渓谷ハイキングとアイスクライミング
湘南台駅6時出発-稲荷川林道ゲート手前に駐車し10:45出発-砂防ダム展望台11:45-洞門岩12:20-(沢ルート)-雲竜渓谷入り口13:20-雲竜瀑下14:00-アイス練習後雲竜渓谷入り口に戻り幕営
2月17日(日) 鳴虫山ハイキング
幕営地6:18-砂防ダム展望台7:07-林道ゲート8:35-車でやしおの湯に移動-やしおの湯出発8:47-鳴虫山登山口9:10-独標10:00-合峰10:50-11:13鳴虫山11:33-神主山12:26-13:00下山




岩登り山行(RCT)-湯河原・幕岩

日時:1月27日(日)
参加者:18名
山行内容
チームA〔岩場の基本講習〕:4名
内容:悟空スラブエリアにてセルフビレイ・プルージック登攀・懸垂下降・ロープの各種結び方などの練習、トップロープクライミング体験
チームB〔クライミング技術の確認〕:6名
内容:悟空スラブエリアにてトップ・セカンドのアンザイレンで登攀>支点構築>懸垂下降など一連の流れを通しての練習、クライミング技術・ロープワーク・安全対策などを確認
チームC・D〔フリークライミング練習〕:8名
内容:トップロープ・リードクライミングなどで実際にルートを登り、登攀技術を高める。ゲートの開かない終了点での架け替え下降・トップロープ支点の構築・トップロープビレイなどの練習、基本技術の確認




冬合宿-燕岳

期間:2012年12月29日(土)~2012年12月31日(月)
山域:北アルプス 燕岳
参加者:10名
行動記録:
12月29日(土)
宮城ゲート(800M)9:50出発→中房温泉(1462M)3:15着(幕営)
12月30日(日)
中房温泉出発6:30→第一ベンチ7:20~7:30→第二ベンチ8:00~8:10→第三ベンチ8:45~8:55→富士見ベンチ 9:40~9:55→合戦小屋10:45~10:55→燕山荘12:40~(テント設営)14:15→燕岳15:10~15:15~→燕山荘 テントサイト16:00
12月31日(月)
6:50~埋雪装備の掘り起こし→10:00燕山荘出発→11:00合戦小屋着→11:30富士見ベンチ通過→12:00第三ベンチ着→12:30第二ベンチ着→13:00第一ベンチ着→13:30中房温泉着→14:00中房温泉発→18:20宮城ゲートP

冬山準備山行

2012年12月9日日曜日、富士山五合目付近で雪上訓練を行いました
参加者は16名、馬返しまで車で入り五合目まで3時間の歩き。佐藤小屋から30分ほど登った堰堤の影にある斜面で練習を行いました。
アイゼンピッケルを使った雪上歩行・滑落停止・耐風姿勢など基本動作を学びました。気温はマイナス15度、風も強く寒い中で短い時間にもかかわらず充実した練習ができました。

ハイグレードハイキング

期間:2012年11月4日(日)
山域:秩父山系 伊豆ケ岳
参加者:16名
行動記録:
西吾野駅9:35→森坂峠10:10→琴平神社10:30→542ピーク11:40→670ピーク12:10→770ピーク12:35→伊豆ケ岳13:10着 13:35発→正丸駅14:45

秋の縦走-白馬三山

期間:10月6日(土)~8日(月)
山域 後立山・白馬岳
参加者・行動記録:

①白馬岳往復:5名
10月6日(土)
栂池第二駐車場(8:35)→栂池パノラマウェイ(ゴンドラ)高原駅(9:00)→栂池ロープウェイ栂ノ森駅(9:30/9:50)→栂池ヒュッテ(9:55/10:15)→       銀嶺水(11:00)→天狗原湿原(11:40/11:50)→乗鞍岳山頂(12:55)→白馬大池山荘(13:40)
10月7日(土)
白馬大池山荘(5:45)→小蓮華山山頂(7:25)→三国境(8:10)→白馬岳山頂(9:00)→白馬山荘(9:15/9:55)→小蓮華山山頂(11:30)→船越ノ頭(12:13)→白馬大池山荘(13:00)
10月8日
白馬大池山荘周辺を散策(7:00~7:30)→乗鞍岳山頂(8:10/8:25)→天狗原湿原(9:40/10:00)→銀嶺水(10:25)→栂池ヒュッテ(11:10)→栂池パノラマウェイ高原駅(12:13)

②白馬三山~鑓温泉:6名
10月6日(土) ※①と同じ
10月7日(土)
白馬大池(04:40)→小蓮華山(06:30)→三国境(07:30)→白馬岳(08:20)→白馬山荘(08:40)→大雪渓(09:30)→杓子沢のコル(10:20)→白馬鑓ヶ岳(11:20)→鑓温泉(14:10)
10月8日(月)
白馬鑓温泉(06:50)→小日向のコル(08:48)→休憩適地(09:05)→猿倉(10:35)

③白馬三山~唐松岳:3名
10月6日(土)
栂池ヒュッテ(11:45)→天狗原(12:55)→乗鞍(14:10)→白馬大池(14:25)
10月7日(土)
白馬大池(5:35)→白馬岳(8:50)→村営頂上舎(9:20~10:20)→鑓ケ岳(12:25)→天狗平(13:15)
10月8日(月)
天狗平(5:40)→天狗の大下り(6:40)→二峰不帰キレット(8:50)→唐松岳(9:35)→唐松山荘(9:55~11:10)→八方ゴンドラ駅(13:15)