2017年10月 個人山行

10月1日(日) 丹沢 水無川・新茅ノ沢
沢登り 参加者:3名
烏尾登山口P→新茅ノ沢遡行→烏尾山→烏尾尾根→烏尾登山口P

10月1日(日) 中央線沿線 滝子山
ハイキング 参加者:2名
桜森林公園→寂しょう尾根→滝子山→浜立山→浜立尾根→道証地蔵→桜森林公園

10月1日(日)~2日(月) 北アルプス 五竜岳
積雪期ピークハント・写真山行 参加者:2名
10/1 地蔵ノ頭→中遠見山→大遠見山→西遠見山→五竜山荘
10/2 五竜山荘→五竜岳→五竜山荘→地蔵ノ頭

10月4日(水) 鳥海山
ピークハント 参加者:2名
鉾立→御浜→七五三掛下→鉾立
※天候悪天により途中下山

10月7日(土)~9日(月) 小川山 廻り目平の岩場
フリークライミング 参加者:10名

10月8日(日) 上越 巻機山
ピークハント 参加者:1名
桜坂登山口→五合目→六合目展望台→ニセ巻機→巻機山避難小屋→割引岳分岐→
巻機山(往復)

10月8日(日) 尾瀬・南会津 平ヶ岳
ピークハント 参加者:3名
平ヶ岳入口→台倉山→池ノ岳→平ヶ岳→玉子石→台倉山→平ヶ岳入口

10月9日(月) 富士山
ピークハント、トレーニング 参加者:1名
須走口駐車場→須走ルート→山頂(往復)

10月9日(月) 箱根 湯坂道
ハイキング 参加者:4名
元箱根バス停→お玉観音→六道地蔵→湯坂道入口→鷹巣山→仙元山→湯本駅

10月9日(月) 上越 巻機山
ピークハント 参加者:1名
桜坂→七合目物見平→巻機山避難小屋→巻機山御機屋→ヌクビ沢分岐→最高点→牛ヶ岳(往復)→巻機山御機屋→巻機山避難小屋→七合目物見平→桜坂

10月9日(月) 丹沢 地蔵尾根~袖平山
バリエーションハイキング 参加者:2名
神ノ川ヒュッテ→広河原→地蔵尾根→地蔵平→姫次→袖平山→風巻ノ頭→神ノ川ヒュッテ

10月14日(土) 赤城山
ハイキング 参加者:4名
あかぎ広場前→駒ケ岳登山口→駒ケ岳山頂→赤城山・黒檜山→猫岩黒→檜山登山口→
赤城神社→駒ケ岳登山口→覚満淵入口→赤城山ビジターセンターバス停

10月21日(土) 越後 八海山~大日岳
ピークハント 参加者:2名
二号目駐車場→千本檜小屋→大日岳→新開道→二号目駐車場

10月21日(土) 高尾山
ボッカトレーニング 参加者:1名
高尾山口駅→稲荷山→高尾山(往復)

10月21日(土) 中央線沿線 生藤山
ハイキング 参加者:1名
鎌沢駐車場→三国峠→生藤山→陣場山→和田→鎌沢駐車場

10月24日(火) 箱根周辺 矢倉岳
ハイキング 参加者:1名
地蔵堂駐車場==矢倉沢バス停→矢倉岳→地蔵堂駐車場

10月24日(火) 丹沢 塔ノ岳~丹沢三峰
ハイキング 参加者:1名
大倉→大倉尾根→塔ノ岳→丹沢山→本間ノ頭→高畑山→三叉路

10月26日(木)~27日(金) 奥多摩 雲取山~飛龍山
縦走(小屋泊) 参加者:1名
10/26 鴨沢バス停→堂所経由→雲取山荘
10/27 雲取山荘→飛龍山経由→丹波

10月27日(金) 丹沢 塔の岳
トレーニング、ピークハント 参加者:1名
大倉→大倉尾根→塔の岳(往復)

10月28日(土)~29日(日) 丹沢 戸沢
勉強会 参加者:7名
10/28 戸沢でツエルトビバーク体験
※荒天のため29日の読図・ナビケーションは中止して下山

 積雪期ピークハント・写真山行 北アルプス 五竜岳

ピークハント 尾瀬・南会津 平ヶ岳

勉強会-GPS(ジオグラフィカ)

机上勉強会

日 程 2017年10月25日(水)集会
参加者 20名  担当Sさん

内容
GPSの勉強会
プロジェクターで取説とスマホ画面を表示しながらの実施
  • GPS専用機とスマホGPSアプリの違い
  • アプリの基本的な使い方の紹介
  • 山行前の地図のとりこみ方など
短時間ながら(21時~22時)活発な質問や意見などがあり、関心の高さがうかがえました。


フィールド勉強会

日 程 2017年10月29日(土)
講 師 Geographicaの開発者である松本圭司氏
参加者 6名
場 所 江ノ島周辺

内容
Geographicaにて江ノ島駅~江ノ島稚児ヶ淵にてルートを設定し、そのルートを実際に歩く。
それに必要な下記事項を実践。
・メインボタンの再学習(勉強会の復習)
・マーカ設定と変更、削除、ルート作成
・ルート実行/変更、目的地ロックオン/解除
・各種計測値の確認