2017年12月 個人山行

12月3日(日) 丹沢 塔ノ岳
ボッカトレーニング 参加者:1名
大倉→塔ノ岳(往復)

12月3日(日) 丹沢 鈴川流域 大山川
沢登り 参加者:4名
大山ケーブル駐車場→女坂→二重神社→大山川遡行→大山→表参道女坂→駐車場

12月3日(日) 本栖湖 竜ヶ岳
ハイキング(お試し山行) 参加者:6名+他3名(入会希望者2名含む)
本栖湖キャンプ場→石仏→竜ヶ岳(往復)

12月9日(土) 八ヶ岳 杣添尾根
冬山トレーニング 参加者:2名
海の口登山口から往復→貯水池→杣添尾根→三叉峰直下(往復)

12月11日(月) 那須茶臼岳周辺
積雪期登山・電波調査 参加者:1名+他1名
大丸駐車場→高尾口登山道経由→茶臼岳(往復)

12月16日(土) 那須 朝日岳
積雪期ピークハント 参加者:5名
大丸温泉P→峠の茶屋→峰の茶屋→剣ヶ峰→朝日岳→峰の茶屋→大丸温泉P

12月16日(土) 赤城山
雪山歩行訓練 参加者:1名

12月17日(日) 湯河原幕岩/悟空スラブ
トレーニング 参加者:4名

12月17日(日) 丹沢 塔ノ岳
ボッカトレーニング 参加者:1名
大倉→大倉尾根→塔ノ岳(往復)

12月23日(土) 上越 谷川岳
積雪期ピークハント 参加者:4名
天神平→天神尾根→肩の小屋→谷川岳(トマの耳・オキの耳)→肩の小屋→天神平

12月23日(土)~12月24日(日) 八ヶ岳 赤岳主稜
積雪期バリエーション(小屋泊) 参加者:2名
12/23 美濃戸口→北沢→赤岳鉱泉
12/24 赤岳鉱泉→行者小屋→文三郎尾根→赤岳主稜→赤岳北峰付近→地蔵尾根→
    行者小屋→南沢→美濃戸口

12月23日(土)~24日(日) 奥秩父 瑞牆山
積雪期ピークハント(テント泊) 参加者:5名+他2名
12/23 瑞牆山荘→富士見平小屋テント場→瑞牆山(往復)
12/24 富士見平小屋→瑞牆山荘

12月28日(木) 上越 赤沢山
積雪期ピークハント 参加者:2名
土合橋→白毛門登山口→北西尾根 ※豪雪により撤退

12月28日(木)~12月30日(土) 南アルプス 仙丈ヶ岳
積雪期ピークハント(テント泊) 参加者:5名
12/28 戸台河原駐車場→丹渓山荘跡→北沢峠長衛小屋キャンプ地
12/29 北沢峠→大滝ノ頭5合目→小仙丈ケ岳→8合目(往復)
※強風により途中で撤退
12/30 北沢峠長衛小屋→丹渓山荘跡→戸台河原駐車場

12月29日(金) 福島県 西吾妻山
積雪期ピークハント 参加者:1名
グランデコスキー場リフト終点→西大巓手前 ※豪雪により撤退

12月29日(金) 湯河原幕岩
フリークライミング 参加者:3名

12月29日(金)~30日(土) 八ヶ岳 双子池周辺
積雪期縦走(テント泊) 参加者:3名
12/29 竜源橋→天祥寺原→亀甲池→双子池→双子池ヒュッテ→双子山ピーク→大河原峠
12/30 大河原峠→蓼科山荘→天祥寺原→竜源橋

12月30日(土) 湯河原幕岩
フリークライミング 参加者:2名

沢登り 丹沢 鈴川流域 大山川

ハイキング(お試し山行) 本栖湖 竜ヶ岳 

積雪期ピークハント 那須 朝日岳
 
積雪期ピークハント 上越 谷川岳
 
積雪期バリエーション 八ヶ岳 赤岳主稜

積雪期ピークハント 奥秩父 瑞牆山
 
積雪期ピークハント 南アルプス 仙丈ヶ岳
 
積雪期縦走 八ヶ岳 双子池周辺

冬山準備山行 富士山五合目

日程 2017年12月10日(日)
山域 富士山5~6合目周辺
参加者 18名
行動記録
馬返し出発8:00→10:00~14:00五合目上部で訓練→馬返し解散16:00
(訓練内容)
●初級講習
基本歩行(直登下降、斜登降など)アイゼン装着しての歩行、
ピッケルの使用方法、耐風姿勢
●経験者講習
耐風姿勢、アイゼン歩行、ピッケル登攀方法、滑落停止
支点の作り方、確保(セカンドビレイ)

2017年11月 個人山行

11月3日(金) 那須 高原山
ハイキング 参加者:2名
西口登山口→鶏頂山→釈迦ヶ岳→西口登山口

11月3日(金) 箱根 金時山
ハイキング 参加者:1名+他1名
足柄峠登山口→金時山(往復)

11月3日(金) 南アルプス アサヨ峰
縦走 参加者:2名
北沢峠→栗沢山ピストン ※体調不良につき下山

11月3日(金)~11月4日(土) 城ヶ崎/富戸、伊豆高原エリア
フリークライミング 参加者:3名

11月3日(金)~11月4日(土) 足尾山塊 皇海山~庚申山
縦走(テント泊) 参加者:6名
11/3 銅親水公園→松木沢→モミジ尾根→国境平(泊)
11/4 国境平→皇海山→鋸山→庚申山→庚申山荘→かじか荘

11月3日(金)~11月4日(土) 奥多摩 雲取山~飛龍山
縦走(テント泊) 参加者:1名+他1名
11/3 鴨沢バス停→雲取山
11/4 雲取山→飛龍山→丹波

11月4日(土)~11月5日(日) 中央アルプス 南駒ケ岳~越百山
縦走(避難小屋泊) 参加者:2名
11/4 伊奈川ダム→北沢尾根→南駒ケ岳→摺鉢窪避難小屋
11/5 摺鉢窪避難小屋→仙涯嶺→越百山→遠見尾根→伊奈川登山口

11月5日(日) 中央アルプス 恵那山
ピークハント 参加者:1名
広河原駐車場→恵那山(往復)

11月5日(日) 西丹沢 檜洞丸
ハイキング 参加者:1名
西丹沢自然教室→(ツツジ新道)→檜洞丸→犬越路→用木沢出合→西丹沢自然教室

11月16日(木) 本栖湖 竜ヶ岳
ハイキング・下見 参加者:2名
本栖湖キャンプ場→竜ヶ岳(往復)

11月18日(土) 丹沢 檜洞丸北尾根
バリエーションハイキング 参加者:4名
神ノ川林道ゲートP→広河原→北尾根→檜洞丸→源蔵尾根→広河原→神ノ川林道ゲートP

11月19日(日) 丹沢 表尾根
ハイキング 参加者:1名
大倉→戸沢出合→政治郎尾根→烏尾山→三ノ塔→三ノ塔尾根→山岳スポーツセンター

11月24日(金) 丹沢 早戸川水系瀬戸ノ沢・太礼ノ沢
沢登り 参加者:2名
本間橋→伝道→瀬戸ノ沢→1335m丹沢三峰稜線→太礼ノ頭→1265m付近→太礼ノ沢下降
→伝道→本間橋

11月25日(土) 沼津アルプス
ハイキング 参加者:5名
黒瀬バス停→香貫山→徳倉山→志下山→小鷲頭山→鷲頭山→大平山→多比バス停

11月25日(土) 湯河原幕岩
フリークライミング 参加者:4名

11月25日(土)~11月26日(日) 富士山周辺 十二ヶ岳・竜ヶ岳
ハイキング 参加者:1名+他4名
11/25 西湖湖畔キャンプ場→毛無山→十二ヶ岳→西湖湖畔キャンプ場(泊)
11/26 本栖湖キャンプ場→竜ヶ岳山頂→本栖湖キャンプ場

11月26日(日) 城山
マルチピッチ・クライミング 参加者:2名

11月26日(日) 箱根 金時山
ハイキング 参加者:1名
金時登山口→金時山→金時神社登山口

11月26日(日)~27日(月) 八ヶ岳 赤岳
積雪期ピークハント(テント泊) 参加者:1名+他1名
11/26 美濃戸→赤岳鉱泉
11/27 赤岳鉱泉→文三郎尾根→赤岳→地蔵尾根→赤岳鉱泉→美濃戸

11月29日(水)~30日(木) 奥秩父 甲武信岳
積雪期ピークハント(小屋泊) 参加者:1名
11/29 毛木平→甲武信岳→甲武信小屋
11/30 甲武信小屋→甲武信岳→毛木平

11月29日(水) 丹沢・烏尾山・モミソ岩
ボッカ・岩トレ―ニング 参加者:1名+他1名
新茅荘→烏尾尾根→烏尾山ピストン→モミソ岩(トレーニング)

縦走 足尾山塊 皇海山~庚申山
 
縦走 中央アルプス 南駒ケ岳~越百山
 
沢登り 丹沢 早戸川水系瀬戸ノ沢・太礼ノ沢

秋山山行 奥多摩 長沢背稜

日程 2017年11月11日(土)~12日(日)
山域 奥多摩 長沢背稜
形態 縦走
参加者 9名
行動記録
11/11 三峰神社10:50→炭焼平11:49→霧藻ヶ峰12:28→お清平 12:40→前白岩山13:50
    →白岩小屋跡14:15
11/12 白岩小屋5:40→白岩山6:10長沢山7:40→西谷山10:00→七跳山尾根分岐11:15→
     一杯水小屋12:30→東日原バス停14:30

2017年10月 個人山行

10月1日(日) 丹沢 水無川・新茅ノ沢
沢登り 参加者:3名
烏尾登山口P→新茅ノ沢遡行→烏尾山→烏尾尾根→烏尾登山口P

10月1日(日) 中央線沿線 滝子山
ハイキング 参加者:2名
桜森林公園→寂しょう尾根→滝子山→浜立山→浜立尾根→道証地蔵→桜森林公園

10月1日(日)~2日(月) 北アルプス 五竜岳
積雪期ピークハント・写真山行 参加者:2名
10/1 地蔵ノ頭→中遠見山→大遠見山→西遠見山→五竜山荘
10/2 五竜山荘→五竜岳→五竜山荘→地蔵ノ頭

10月4日(水) 鳥海山
ピークハント 参加者:2名
鉾立→御浜→七五三掛下→鉾立
※天候悪天により途中下山

10月7日(土)~9日(月) 小川山 廻り目平の岩場
フリークライミング 参加者:10名

10月8日(日) 上越 巻機山
ピークハント 参加者:1名
桜坂登山口→五合目→六合目展望台→ニセ巻機→巻機山避難小屋→割引岳分岐→
巻機山(往復)

10月8日(日) 尾瀬・南会津 平ヶ岳
ピークハント 参加者:3名
平ヶ岳入口→台倉山→池ノ岳→平ヶ岳→玉子石→台倉山→平ヶ岳入口

10月9日(月) 富士山
ピークハント、トレーニング 参加者:1名
須走口駐車場→須走ルート→山頂(往復)

10月9日(月) 箱根 湯坂道
ハイキング 参加者:4名
元箱根バス停→お玉観音→六道地蔵→湯坂道入口→鷹巣山→仙元山→湯本駅

10月9日(月) 上越 巻機山
ピークハント 参加者:1名
桜坂→七合目物見平→巻機山避難小屋→巻機山御機屋→ヌクビ沢分岐→最高点→牛ヶ岳(往復)→巻機山御機屋→巻機山避難小屋→七合目物見平→桜坂

10月9日(月) 丹沢 地蔵尾根~袖平山
バリエーションハイキング 参加者:2名
神ノ川ヒュッテ→広河原→地蔵尾根→地蔵平→姫次→袖平山→風巻ノ頭→神ノ川ヒュッテ

10月14日(土) 赤城山
ハイキング 参加者:4名
あかぎ広場前→駒ケ岳登山口→駒ケ岳山頂→赤城山・黒檜山→猫岩黒→檜山登山口→
赤城神社→駒ケ岳登山口→覚満淵入口→赤城山ビジターセンターバス停

10月21日(土) 越後 八海山~大日岳
ピークハント 参加者:2名
二号目駐車場→千本檜小屋→大日岳→新開道→二号目駐車場

10月21日(土) 高尾山
ボッカトレーニング 参加者:1名
高尾山口駅→稲荷山→高尾山(往復)

10月21日(土) 中央線沿線 生藤山
ハイキング 参加者:1名
鎌沢駐車場→三国峠→生藤山→陣場山→和田→鎌沢駐車場

10月24日(火) 箱根周辺 矢倉岳
ハイキング 参加者:1名
地蔵堂駐車場==矢倉沢バス停→矢倉岳→地蔵堂駐車場

10月24日(火) 丹沢 塔ノ岳~丹沢三峰
ハイキング 参加者:1名
大倉→大倉尾根→塔ノ岳→丹沢山→本間ノ頭→高畑山→三叉路

10月26日(木)~27日(金) 奥多摩 雲取山~飛龍山
縦走(小屋泊) 参加者:1名
10/26 鴨沢バス停→堂所経由→雲取山荘
10/27 雲取山荘→飛龍山経由→丹波

10月27日(金) 丹沢 塔の岳
トレーニング、ピークハント 参加者:1名
大倉→大倉尾根→塔の岳(往復)

10月28日(土)~29日(日) 丹沢 戸沢
勉強会 参加者:7名
10/28 戸沢でツエルトビバーク体験
※荒天のため29日の読図・ナビケーションは中止して下山

 積雪期ピークハント・写真山行 北アルプス 五竜岳

ピークハント 尾瀬・南会津 平ヶ岳

勉強会-GPS(ジオグラフィカ)

机上勉強会

日 程 2017年10月25日(水)集会
参加者 20名  担当Sさん

内容
GPSの勉強会
プロジェクターで取説とスマホ画面を表示しながらの実施
  • GPS専用機とスマホGPSアプリの違い
  • アプリの基本的な使い方の紹介
  • 山行前の地図のとりこみ方など
短時間ながら(21時~22時)活発な質問や意見などがあり、関心の高さがうかがえました。


フィールド勉強会

日 程 2017年10月29日(土)
講 師 Geographicaの開発者である松本圭司氏
参加者 6名
場 所 江ノ島周辺

内容
Geographicaにて江ノ島駅~江ノ島稚児ヶ淵にてルートを設定し、そのルートを実際に歩く。
それに必要な下記事項を実践。
・メインボタンの再学習(勉強会の復習)
・マーカ設定と変更、削除、ルート作成
・ルート実行/変更、目的地ロックオン/解除
・各種計測値の確認

2017年9月 個人山行

9月2日(土)~ 9月3日(日) 北アルプス 前穂高北尾根
アルパインクライミング(小屋泊) 参加者:3名
9/2 上高地→明神→徳沢→横尾→本谷橋→涸沢
9/3 涸沢ヒュッテ→5・6のコル→5峰→4峰→3・4のコル→1P取付→3峰→前穂高岳→
   岳沢小屋→上高地

9月3日(日) 奥秩父 大常木沢
沢登り(例会下見) 参加者:5名
一之瀬川下降地点→一之瀬川→大常木谷出合→会所小屋後→大常木林道→竜喰谷本流
→竜喰谷下降→一之瀬川

9月3日(日) 上州 武尊山
ピークハント 参加者:1名
武尊高原キャンプ場→剣が峰山→武尊山→剣が峰山→武尊高原キャンプ場

9月3日(日) 湯河原幕岩
フリークライミング 参加者:3名

9月4日(月) 富士山(0~5合目)
ハイキング 参加者:1名+他1名
富士山駅→金鳥居→浅間神社→中ノ茶屋→大石茶屋→馬返→一合目→二合目→三合目
→四合目→吉田5合目→冨士スバルライン→富士山5合目

9月4日(月) 上越 苗場山
ピークハント 参加者:1名
第2リフト町営駐車場→和田小屋→遊山閣→苗場山(往復)

9月14日(木)~15日(金) 北アルプス 槍ヶ岳~北穂高岳
岩稜縦走(小屋泊) 参加者:1名
9/14 上高地→横尾→槍沢ロッヂ→槍ヶ岳山荘→槍ヶ岳(往復)
9/15 槍ヶ岳山荘→飛騨乗越→南岳小屋→長谷川ピーク→北穂高小屋→南峰→涸沢ヒュッテ
    →横尾→徳沢→上高地

9月14日(木)~16日(土) 北アルプス 立山
ピークハント・写真山行(テント泊) 参加者:2名
9/14 室堂→別山乗越→剣沢
9/15 剣沢→大汝山→一ノ越→雷鳥平→室堂

9月18日(月) 愛鷹連峰 位牌岳~愛鷹山
ハイキング 参加者:3名
長泉森林公園→位牌岳登山口→千じょう岩→つるべ落としの滝→位牌岳→いっぷく峠→
第2桃沢橋→位牌岳登山口→長泉森林公園

9月18日(月) 陣馬山
ハイキング 参加者:2名
鎌沢駐車場→生藤山→連行峰→醍醐丸→陣馬山→和田→鎌沢駐車場

9月19(火)~20日(水) 奥秩父 甲武信岳
ピークハント(小屋泊) 参加者:2名
9/19 毛木平→甲武信小屋
9/20 甲武信小屋→甲武信岳→毛木平

9月20日(水) 丹沢 沖ビリ沢下降~樅ノ木沢遡行
沢登り 参加者:2名
山伏峠→大棚の頭→沖ビリ沢下降→樅ノ木沢橋→樅ノ木沢遡行→尾根→樅ノ木沢の頭
→山伏峠

9月22日(金) 広沢寺
クライミングトレーニング 参加者:1名+他1名

9月23日(土)~24日(日) 北アルプス 涸沢、北穂高岳
ピークハント(テント泊) 参加者:1名+他3名
9/23 上高地BS→横尾→涸沢
9/24 涸沢→北穂高岳→涸沢→横尾→上高地BS

9月23日(土)~24日(日) 三つ峠山 屏風岩
クライミングトレーニング 参加者:5名

9月23日(土)~2017年9月27日(水)北アルプス 東鎌尾根~大キレット
岩稜縦走(小屋泊) 参加者:1名
9/23 中房温泉→燕山荘→大天井ヒュッテ
9/24 大天井ヒュッテ→びっくり平→ヒュッテ西岳→水俣乗越→槍ヶ岳山荘→大喰岳→中岳→
    南岳→南岳小屋
9/25 南岳小屋→長谷川ピーク→A沢のコル→飛騨泣き→北穂小屋→涸沢小屋→上高地BT

9月24日(日) 奥武蔵 物見山~日和田山
ハイキング 参加者:1名+他1名
武蔵横手→五常の滝→北向地蔵→物見山→茶屋→日和田山→金比羅神社→女坂→鹿台橋
→巾着田→高麗駅

9月24日(日) 丹沢 四十八瀬川ミズ匕沢
沢登り 参加者:2名
県民の森駐車場→ミズヒ沢出合→ミズヒの大滝→CS滝→鍋割山→マルガヤ尾根入口→
西山林道→駐車場

9月23日(土)~25日(月) 北アルプス 爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳
縦走(テント泊) 参加者:1名+他1名
9/23 扇沢→種池山荘→爺ヶ岳→冷池山荘
9/24 冷池山荘→鹿島槍ヶ岳→冷池山荘→種池山荘
9/25 種池山荘→扇沢

9月26日(火)~27日(水) 奥秩父 甲武信岳
ピークハント他(小屋泊) 参加者:1名
9/26 毛木平→甲武信小屋
9/27 甲武信小屋停滞
9/28 甲武信小屋→毛木平

9月29日(金) 丹沢 蛭ヶ岳
ハイキング 参加者:1名
大倉尾根→塔ノ岳→蛭ヶ岳(往復)

9月30日(土)~10月1日(日) 北アルプス 餓鬼岳~燕岳
縦走(テント泊) 参加者:1名
9/30 中房温泉→東沢岳→餓鬼岳小屋
10/1 餓鬼岳小屋→燕岳→燕岳荘→合戦小屋→中房温泉

アルパインクライミング 北アルプス 前穂高北尾根
 
ピークハント・写真山行 北アルプス 立山
 
ハイキング 愛鷹連峰 位牌岳~愛鷹山
 
岩稜縦走 北アルプス 東鎌尾根~大キレット
 
沢登り 丹沢 四十八瀬川ミズ匕沢

沢山行 奥秩父・大常木谷/西丹沢・マスキ嵐沢

大常木谷(沢泊)

日程 2017年9月9日(土)~ 9月10日(日)
山域 奥秩父 一ノ瀬川 大常木谷
形態 沢登り
参加者 5名
行動記録
9/9 大常木谷下降点9:45→一之瀬川本流10:00→大常木谷出合10:17→ 5 × 8m 滝→
   五間の滝→25m 千苦の滝→ 山女魚淵11:20→早川淵→2 段 5m7m不動滝→
   カンバ谷15:30→露営
9/10 露営地7:13→会所小屋後8:04→ 竜喰谷出合10:06→三の瀬下山11:23

 

マスキ嵐沢(日帰り)

日程 2017年 9月10日(日)
山域 西丹沢 大滝沢マスキ嵐沢
形態 沢登り
参加者 9名
行動記録
大滝橋駐車スペース8:30(スタート)→8:50マスキ嵐沢出合9:05(入渓)→F2 10:00→
F3 10:30→F4 10:45→830m点11:10/11:20→二俣11:30→F7 11:47→権現山登山道12:50
→権現山ピーク13:00→P788 13:40→大滝駐車スペース14:40
※懸垂下降講習(約1H)15:50終了


2017年8月 個人山行

8月3日(木)~8月6日(日) 北アルプス 立山~薬師岳
縦走(テント泊) 参加者:2名
8/3 室堂バスターミナル→獅子岳→ザラ峠岳→五色ヶ原キャンプ場
8/4 五色ヶ原→越中沢岳→スゴ乗越小屋キャンプ場
8/5 スゴ乗越→北薬師岳→薬師岳→薬師峠キャンプ場
8/6 薬師峠→太郎平小屋→太郎山(往復)→折立

8月5日(土) 小川山
フリークライミング 参加者:3名

8月5日(土) 陣馬山~高尾山
ハイキング 参加者:1名
陣馬高原バス停→陣馬山山頂→奈良子峠→明王峠→底沢峠→景信山頂→小仏峠→
城山山頂→一丁平→紅葉台→高尾山頂→高尾山口

8月5日(土)~8月6日(日) 越後三山 越後駒ヶ岳~中岳
縦走(避難小屋泊) 参加者:1名+他1名
8/5 駒の湯→小倉山→駒ノ小屋→越後駒ヶ岳→天狗平→檜廊下→中岳避難小屋
8/6 中岳避難小屋→中岳(往復)→十字峽登山口

8月5日(土)~8月6日(日) 北アルプス 蓮華岳~針ノ木岳
縦走(テント泊) 参加者:2名
8/5 扇沢→針ノ木雪渓→針ノ木小屋→蓮華岳(往復)
8/6 針ノ木小屋→針ノ木岳→スバリ岳→鳴沢岳→種池山荘→柏原新道→扇沢

8月6日(日) 丹沢 水無川モミソ岩
セルフレスキュートレーニング 参加者:5名

8月10日(木)~14日 東北 月山・鳥海山・岩木山・八甲田山・早池峰山
ピークハント 参加者:1名
8/10 姥沢登山口→月山頂上(往復)
8/11 滝の小屋登山口→鳥海山頂上(往復)
8/12 岩木山八合目駐車場9時00→岩木山頂(往復)
8/13 酸ヶ湯温泉登山口→毛無岱→大岳(往復)
8/14 小田越登山口→早池峰山山頂(往復)

8月11日(金) 伊豆 沼津アルプス
ハイキング 参加者:1名+他2名
沼津駅==多比バス停→鷲頭山→徳倉山→香貫小バス停

8月11日(金)~8月12日(土) 北アルプス 剱岳
ピークハント(テント泊) 参加者:1名+他4名
8/11 立山駅==美女平==室堂→剱沢→剱岳(往復)
8/12 剱沢→室堂==美女平==立山駅

8月11日(金)~13日(日) 飯豊連峰 北股岳~鉾立峰
縦走(避難小屋泊) 参加者:2名
8/11 飯豊山荘→温身平→梶川出合→石転び沢出合本石転び沢出合→北股沢出合
    →梅花皮小屋
8/12 梅花皮小屋→北股岳→門内小屋→扇の地紙→地神山→頼母木小屋→鉾立峰
    →えぶり差小屋
8/13 えぶり差小屋→鉾立峰→頼母木小屋→地神山北峰丸森分岐→夫婦清水→飯豊山荘

8月12日(土) 上越 巻機山
ピークハント 参加者:2名+他1名
桜坂駐車場→井戸尾根→巻機山避難小屋(往復)
※悪天のため登頂せずに下山

8月13日(日) 月山
ピークハント 参加者:1名
姥沢登山口→牛首下→月山山頂→牛首→金姥→姥ヶ岳→姥沢登山口

8月13日(日) 湯河原幕岩
フリークライミング 参加者:4名

8月13日(日) 乗鞍岳
ピークハント 参加者:1名+他3名
乗鞍高原観光センター→位ヶ原山荘→乗鞍岳(往復)

8月13日(日) 会津 磐梯山
ハイキング 参加者:1名+他2名
八方台登山口→弘法清水→磐梯山山頂(往復)

8月14日(月) 富士山
ピークハント 参加者:1名+他4名
富士吉田口五合目→剣ケ峰(往復)

8月17日(木)~18日(金) 北アルプス 蝶が岳~常念岳
縦走(テント泊) 参加者:1名+他1名
8/17 三股駐車場(本沢)→蝶が岳
8/18 蝶が岳→常念岳→常念小屋→常念岳→前常念岳→三股駐車場(本沢)

8月19日(土) 富士山
ピークハント 参加者:1名+他
富士吉田口五合目→富士山山頂(往復)

8月19日(土) 三つ峠
ハイキング・レンゲショウマ鑑賞 参加者:3名
三つ峠登山口先駐車場→三つ峠山荘→木無山(往復)→開運山→御巣鷹山→大幡山
→大幡八丁峠→清八林道→駐車場

8月19日(土)~20日(日) 加賀白山/荒島岳
ピークハント 参加者:3名
8/19 別当出合→甚之助避難小屋→弥陀ヶ原→室堂ビジターセンター→御前峰→
    殿ヶ池避難小屋→別当出合
8/20 勝原スキー場上部(登山口)→シャクナゲ平→荒島岳→シャクナゲ平→スキー場上部

8月20日(日) 丹沢 大岩沢
沢登り 参加者:3名
日陰沢橋→大岩沢 ※途中下山

8月23日(水) 西沢渓谷
写真山行 参加者:2名
西沢渓谷駐車場→七ツ釜五段滝周回

8月26日(土)~8月28日(月) 北アルプス 剱岳/源次郎尾根1峰上部岩壁・成城大ルート
アルパインクライミング(テント泊) 参加者:2名
8/26 扇沢(アルペンルート)→室堂→剣沢
8/27 剣沢→源次郎尾根→1峰上部バンド→成城大R取付→1峰稜線→源次郎尾根下降→剣沢
8/28 剣沢→室堂→扇沢

8月26日(土) 表妙義
岩稜縦走 参加者:3名
妙義神社→大の字→見晴し→天狗岩→相馬岳→鷹戻し→鷹の頭→石門エスケープ分岐
→石門広場→妙義公園管理事務所→ふれあいの道分岐→大人場→道の駅妙義

8月26日(土)~27日(日) 尾瀬 三条の滝~至仏山
ハイキング(テント泊) 参加者:1名+他1名
8/26 鳩待峠→アヤメ平→竜宮→見晴→三条の滝→見晴
8/27 見晴→至仏山→鳩待峠

8月26日(土)~27日(日) 尾瀬 アヤメ平~見晴
ハイキング(小屋泊) 参加者:1名+他1名
8/26 鳩待峠→アヤメ平→竜宮→見晴
8/27 見晴→尾瀬ヶ原散策→山の鼻→鳩待峠

8月27日(日)丹沢 水無川・モミソ岩
岩トレーニング 参加者:3名

8月27日(日)表妙義
岩稜縦走(例会下見) 参加者:1名
妙義神社→大の字→見晴し→天狗岩→相馬岳→ホッキリ→ホッキリ入り口→大人場→
金鶏橋→妙義神社

8月27日(日)~28日(月) 北アルプス 五竜岳
写真山行(テント泊) 参加者:2名
8/27 白馬五竜スキー場→遠見尾根→五竜山荘
8/28 五竜山荘→五竜岳往復→白馬五竜スキー場

8月28日(月) 越後駒ヶ岳
ピークハント 参加者:1名
枝折峠→明神峠→行道山→小倉山→百草ノ池→駒ノ小屋→越後駒ヶ岳(往復)

8月30日(水)~9月1日(金) 北アルプス 剱岳
ピークハント(小屋泊) 参加者:1名+他1名
8/30 室堂→雷鳥沢キャンプ場→雷鳥坂→剱御前小舎→剣山荘
8/31 剣山荘→前剱→剱岳頂上→剣山荘(小屋泊)
9/1 剣山荘→剱澤キャンプ場→剱御前小舎→新室堂乗越→室堂乗越→新室堂乗越→
   雷鳥坂キャンプ場→みくりが池温泉→室堂

縦走 北アルプス 立山~薬師岳
 
セルフレスキュートレーニング 丹沢 水無川モミソ岩
 
ハイキング・レンゲショウマ鑑賞 三つ峠
 
ピークハント 加賀白山/荒島岳
 

2017年7月 個人山行

7月2日(日) 富士山
高所トレーニング 参加者:2名
富士宮5合目登山口→富士山頂上(往復)

7月2日(日) 丹沢 葛葉沢本谷
沢登り 参加者:3名
葛葉の泉→葛葉沢本谷遡行→三ノ塔→二ノ塔尾根→葛葉の泉

7月2日(日) 丹沢 源次郎尾根
ハイキング 参加者:5名
山岳スポーツセンター→戸沢出合→源次郎尾根→花立→大倉

7月2日(日) 湯河原幕岩
フリークライミング 参加者:5名

7月8日(土) 丹沢 早戸川大滝沢
沢登り・ハイキング 参加者:2名
魚止橋→雷平→早戸川大滝→大滝沢遡行→早戸川乗越→鬼ヶ岩の頭→(白馬尾根)→
雷平→魚止橋

7月8日(土) 三ツ峠山
ハイキング・お試し山行 参加者:6名+他3名
河口湖駅==河口局前→母の白滝→木無山→三つ峠→達磨石→富士急行三つ峠駅

7月8日(土)~7月9日(日)八ヶ岳 赤岳・阿弥陀岳
縦走、トレーニング 参加者:2名
7/8 美濃戸口→赤岳鉱泉→峰の松目→赤岳鉱泉
7/9 赤岳鉱泉→文三郎→赤岳→阿弥陀岳→御小屋尾根→美濃戸口

7月9日(日) 西丹沢 檜洞丸
ハイキング、トレーニング 参加者:2名
西丹沢ビジターセンター→つつじ新道→檜洞丸→犬越路→用木沢出合→西丹沢ビジターセンター

7月9日(日) 富士山
ピークハント、トレーニング 参加者:1名
富士宮5合目登山口→富士山頂上→宝永山→富士宮5合目登山口

7月10日(月) 西丹沢 檜洞丸
ハイキング 参加者:1名
西丹沢ビジターセンター→つつじ新道→檜洞丸(往復)

7月13日 (木) 丹沢 丹沢山
トレーニング 参加者:1名
大倉尾根→塔ノ岳→丹沢山(往復)

7月14日(金)~7月23日(日) タンザニア・キリマンジャロ山
海外ツアー登山 参加者:2名+他
7/14、15 成田→キリマンジャロ山麗
7/16 マラング・ゲート→マンダラハット
7/17 マンダラハット→ホロンボハット
7/18 ホロンボハット→ゼブラロック→ホロンボハット
7/19 ホロンボハット→キボハット
7/20 キボハット→ウフルピーク→ギルマンズポイント→キボハット→ホロンボハット
7/21 ホロンボハット→マラング・ゲート→アルーシャ国立公園周辺(モメラ・ワイルドライフ・ロッジ)
7/22 アルーシャ国立公園サファリ 帰国
7/23 帰国

7月15日(土)~7月16日(日) 北アルプス 西穂高~奥穂高~北穂
岩稜縦走(テント泊) 参加者:3名
7/15 新穂高ロープウエイ==西穂高口駅→西穂山荘→西穂独標→西穂高岳→天狗の頭
    →コブ尾根の頭→馬の背→奥穂高岳→穂高岳山荘
7/16 穂高岳山荘→涸沢岳→北穂岳→涸沢小屋→横尾→徳沢→上高地バスターミナル
    ==平湯==新穂高

7月15日(土)~7月16日(日) 谷川連峰 白毛門~谷川岳
縦走(テント泊) 参加者:1名+他1名
7/15 土合→白毛門→清水峠→蓬峠
7/16 蓬峠→谷川岳→天神平ロープウェイ

7月15日(土)~7月16日(日) 小川山
フリークライミング 参加者:6名

7月15日(土)~7月16日(日) 北アルプス 常念岳~大天井岳
縦走(小屋泊) 参加者:1名
7/15 上高地→横尾→横尾分岐→常念岳→大天井荘
7/16 大天井荘→水俣乗越→槍沢→横尾→上高地

7月15日(土)~7月17日(月) 南アルプス 聖岳~赤石岳
縦走(テント・避難小屋泊) 参加者:1名
7/15 畑薙第一ダム==椹島→聖沢→聖平小屋
7/16 聖平小屋→聖岳(往復)→兎岳避難小屋→兎岳→大沢岳→百間洞山の家→
    赤石岳山頂避難小屋
7/17 避難小屋→赤石岳→赤石小屋→椹島==畑薙第一ダム
※悪天候のため悪沢岳は行かず、赤石東尾根から下山

7月16日(日)~7月17日(月) 北アルプス 爺ヶ岳~針ノ木岳
縦走(小屋) 参加者:1名+他1名
7/16 扇沢駐車場→ケルン→種池山荘→爺ヶ岳・中峰→種池山荘→新越山荘
7/17 新越山荘→鳴沢岳→針ノ木岳→針ノ木峠→大沢小屋→扇沢 駐車場

7月17日(月) 八ヶ岳 稲子南壁
アルパインクライミング 参加者:4名
稲子湯→シラビソ小屋→稲子南壁→稲子岳→シラビソ小屋→稲子湯

7月21日(金)~7月23日(日) 北アルプス 奥穂高岳・涸沢岳
ピークハント(テント泊) 参加者:1名+他2名
7/21 上高地→涸沢BC
7/22 涸沢BC→奥穂高→涸沢岳→涸沢BC
7/23 涸沢BC→上高地

7月22日(土) 谷川連峰 谷川岳
ピークハント 参加者:1名+他4名
天神平ロープウェイ→天神尾根→谷川岳(往復)

7月22日(土) 丹沢 勘七ノ沢
沢登り 参加者:1名+他1名
県民の森駐車場→二俣→勘七ノ沢遡行→大倉尾根→堀山の家→二俣

7月22日(土)~7月23日(日) 尾瀬 燧ヶ岳
ピークハント(小屋泊) 参加者:2名
7/22 尾瀬御池→熊沢田代→爼グラ→柴安グラ(燧ヶ岳山頂)→ミノブチ岳→長英新道分岐
    →尾瀬沼ヒュッテ
7/23 尾瀬沼ヒュッテ→大江湿原→沼山峠

7月22日(土) ~7月24日(月) 北アルプス 白馬岳
縦走(小屋泊) 参加者:1名+他1名
7/22 猿倉→白馬頂上宿舎
7/23 白馬頂上宿舎→猿倉
※天候悪化のため途中下山

7月22日(土)~7/25(火) 南アルプス 茶臼岳~赤石岳
縦走(テント泊) 参加者:1名
7/22  沼平→畑薙吊橋→茶臼小屋→仁田岳往復→茶臼小屋
7/23  茶臼小屋→聖平→聖岳→兎岳→百間洞
7/24  百間洞→赤石岳→赤石東尾根→椹島
※天候悪化のため途中下山

7月23日(日) 奥多摩 六ツ石山~鷹ノ巣山
ハイキング 参加者:2名
奥多摩湖バス停→六ツ石山→鷹ノ巣山→水根沢林道→奥多摩湖バス停

7月23日(日) 奥秩父 乾徳山
ピークハント 参加者:1名+他1名
吉祥寺乾徳公園・登山口→乾徳山山頂(往復)

7月24日(月)~7月26日(水) 北海道  大雪山~トムラウシ山
 縦走(テント・避難小屋泊)・ピークハント 参加者:2名
7/24 旭岳ロープウェイ→旭岳→白雲岳避難小屋
7/25 白雲岳避難小屋→ヒサゴ沼避難小屋
7/26 ヒサゴ沼避難小屋→トムラウシ→トムラウシ温泉

7月24日(月)~7月29日(土) 北海道  トムラウシ山~十勝岳/幌尻岳
縦走(テント・避難小屋泊)・ピークハント 参加者:1名
7/24 東大雪荘登山口→カムイ天上→コマドリ沢分岐→トムラウシ公園→
    トムラウシ南沼キャンプ指定地→トムラウシ山頂(往復)
7/25 キャンプ地→三川台→双子池キャンプ地→オプタテシケ山→美瑛富士避難小屋
7/26 美瑛富士避難小屋→美瑛富士分岐→美瑛岳→十勝岳→上ホロ避難小屋→上富良野岳
    →十勝岳温泉→下山
7/27 とよぬか山荘==ゲート前バス乗り場→北海道電力取水施設→渡渉開始→幌尻山荘
7/28 幌尻山荘→新冠コース分岐→幌尻岳→戸蔦別岳→幌尻山荘分岐→幌尻山荘→
    北海道電力取水施設→ワープ-ゲート前バス乗り場==とよぬか山荘

沢登り 丹沢 葛葉沢本谷
 
沢登り・ハイキング 丹沢 早戸川大滝沢
 
ハイキング・お試し山行 三つ峠山
 
縦走  八ヶ岳 赤岳・阿弥陀岳
 
海外ツアー登山 タンザニア・キリマンジャロ山
 
岩稜縦走 北アルプス 西穂高~奥穂高~北穂高
 
アルパインクライミング 八ヶ岳 稲子南壁
 
縦走・ピークハント 北海道  トムラウシ山~十勝岳/幌尻岳

南アルプス 北岳(集中山行)

山域 南アルプス 北岳
形態 ピークハント、縦走、バリエーション
参加者 4パーティー 合計16名

A隊 白根御池小屋~北岳
日程 2017年7月29日(土)~30日(日)
形態 ピークハント
参加者 5名
行動記録
7/29 芦安駐車場6:00==広河原7:00→白根御池小屋10:50(幕営)
7/30 白根御池小屋6:00→広河原(タクシー)8:25==芦安駐車場8:30
※雨天のため頂上に行かずに下山


B隊-1 北岳~間ノ岳~農鳥岳
日程 2017年7月29日(土)~31日(月)
形態 縦走
参加者 2名
行動記録
7/29 甲府駅バス4:35==広河原7:00→分岐7:30→二俣10:00→小太郎尾根分岐12:30
    →肩の小屋13:15
7/30 肩の小屋5:30→北岳山頂6:30→北岳山荘8:20→中白根山9:30→間ノ岳11:00
    →農鳥小屋12:05
7/31 農鳥小屋5:00→西農鳥岳6:00→農鳥岳7:00→大門沢下降点8:00→大門小屋11:00
    →大門沢登山道入口14:00→奈良田第一発電所14:49→奈良田バス停15:55発
    ==下部温泉17:05

B隊-2 北岳~間ノ岳~熊ノ平小屋~塩見岳
日程 2017年7月29日(土)~8月1日(火)
形態 縦走
参加者:1名
行動記録
7/29 広河原7:00→二俣9:50/10:10→肩の小屋13:15)
7/30 肩の小屋5:40→北岳山頂6:30/6:40→北岳山荘→間ノ岳10:50/11:00→三峰岳11:40→     
    三国平分岐12:26→熊ノ平小屋12:55
7/31 熊ノ平小屋5:30→安倍荒倉岳6:07→新蛇抜山7:12→北荒川岳8:21/8:35→
    雪投沢源頭部9:49→北俣岳分岐10:35/10:50→塩見岳東峰11:37→西峰11:50/12:11
    →塩見小屋13:02
8/1 塩見小屋5:25→本谷山6:45/6:55→三伏山7:43→三伏峠7:55/8:17→鳥倉登山口10:25

C隊 北岳~間ノ岳
日程 2017年7月29日(土)~30日(日)
形態 縦走
参加者:2名
行動記録
7/29 芦安5:15バス==広河原6:50→白根御池小屋分岐7:20→二俣9:25→八本歯11:30
    →トラバース道分岐12:40→北岳山荘BC13:40
7/30 BC5:00→吊尾根分岐6:00→北岳山頂6:35/6:55→肩の小屋7:50→白根御池小屋9:25
    →広河原11:25
※雨天により計画を変更し下山

D隊 嶺朋ルート~北岳~間ノ岳~両俣小屋
日程 2017年7月29日(土)~30日(日)
形態 縦走
参加者 3名
行動記録
7/29 広河原6:36→嶺朋ルート7:00→ボーコン沢の頭13:15→八本歯のコル14:15→
    北岳山頂15:15→北岳山荘16:10
7/30 北岳山荘5:30→八本歯のコル6:20→大樺沢→広河原9:30
※雨天により計画を変更し下山

E隊 バットレス
日程 2017年7月29日(土)~30日(日)
形態 アルパインクライミング
参加者 3名
行動記録
7/29 芦安第4駐車場6:40(タクシー)==広河原7:30/7:55→8:40第1ベンチ→2060m点9:30
    →白根御池小屋10:00(幕営)10:45→二股(偵察)→11:10白根御池小屋
7/30 白根御池小屋5:25→広河原7:00
※雨天により計画を変更し下山




遭難対策訓練/安全祈願祭

遭難対策訓練

日程 2017年7月1日(土)
場所 神奈川県立山岳スポーツセンター
参加者 2パーティー 合計16名

【午前の部】
参加者 20名
内容 安全登山勉強会(机上)
①山のリスクマネジメント
リスクとハザード
登山における危険の認識
②一般登山道におけるセルフレスキュー
予知と予防、それが出来る知識・技術の習得
事故発生後のレスキュー技術
③熱中症

【午後の部】
参加者 23名
内容 負傷者に搬送方法について、色々な方法の体験と検証
①一次搬送
(搬送者1名の場合)
肩貸し、抱きかかえ、背負い法、ドラッグ法、ファイヤーマンズキャリー法
(搬送者2名以上の場合)
両脇から抱える、ドラッグ法の状態から抱え上げ、ザックを使用した背負い法
②二次搬送
ザックやストックでの簡易担架搬送、



安全祈願祭

日程 2017年7月1日(土)
場所 神奈川県立山岳スポーツセンター
参加者 26名
内容 安全祈願・慰霊祭、懇親会


2017年6月 個人山行

6月1日(木)~2日(金) 四国 剣山・石鎚山
ピークハント・ハイキング 参加者:2名
6/1 見ノ越→剣山→ジロウキュウ→見ノ越(往復)
6/2 土小屋→石鎚山(往復)

6月3日(土)~6月4日(日) 小川山
フリークライミング 参加者:2名

6月3日(土)~6月4日(日) 奥秩父 笠取山~雁坂峠
縦走(テント泊) 参加者:2名
6/3日 落合バス停→白沢峠→ヤブ沢峠笠取小屋→笠取山(往復)
6/4日 笠取小屋→雁坂峠→樺避難小屋→突出峠→川又バス停

6月3日(土)~6月4日(日) 富士山
トレーニング 参加者:1名+他3名
6/3 須走口五合目→8合目→富士山頂上
6/4 お鉢周り→往路下山→須走口五合目

6月6日(火) 丹沢 水無川流域新茅の沢
沢登り 参加者:1名+他2名
新茅山荘→新茅の沢遡行→中尾根→新茅山荘

6月7日(水)丹沢 世附峠~明神峠~三国山
ハイキング 参加者:3名
駿河小山駅==山口橋→不老橋→不老の滝→世附峠→サンショウバラの丘→明神峠→
三国山→大洞山→立山→紅富台

6月10日(土) 箱根エリア
トレラン/トレーニング 参加者:1名
駿河小山駅→金時山→明神岳→箱根湯本駅

6月17日(土) 奥多摩 七ツ石山~赤指山
ハイキング 参加者:2名
鴨沢→堂所→七ツ石山→高丸山→赤指山→赤指尾根→留浦

6月18日(日) 富士山
高所トレーニング 参加者:3名+他2名
富士宮5合目登山口→富士山頂上(往復)

6月20日(火) 会津駒ヶ岳
ピークハント 参加者:1名+他3名
滝沢登山口→会津駒ヶ岳(往復)

6月23日(金) 北海道・後志 後方羊蹄山
ピークハント 参加者:2名
半月湖駐車場→半月湖野営場→羊蹄山避難小屋→三角点山頂(往復)

6月23日(金) 丹沢  四十八瀬川流域勘七ノ沢
沢登り 参加者:3名
表丹沢県民の森駐車場→二俣→勘七ノ沢→大倉尾根→堀山の家→小草尾根→駐車場

6月24日(土) 奥秩父 両神山赤岩尾根
バリエーションハイキング 参加者:2名
日窪廃墟前駐車→日窪廃墟→赤岩峠→赤岩岳→赤岩尾根→八丁峠→上落合駐車場

6月24日(土) 南アルプス 甲斐駒ヶ岳
ピークハント 参加者:1名
竹宇駒ヶ岳神社→黒戸尾根5合目→七丈小屋→頂上(往復)

縦走 奥秩父 笠取山~雁坂峠
 
トレーニング 富士山
 
ハイキング 丹沢 世附峠~明神峠~三国山
 
沢登り 丹沢  四十八瀬川流域勘七ノ沢

勉強会-救急キット

2017年6月21日水曜日、勉強会をおこないました

アンケート

勉強会に先立ち会員に対して救急キットについてアンケートをおこないました

質問

1)自分の救急キットの構成
2)何かおすすめやうんちくがあれば、それをお知らせください
3)実際に困ったことがあれば、お知らせください

回答

1)キットの構成(回答数順)

回答数
17...バンドエイド・カットバンなど、乾式傷用絆創膏と思われるもの
13...テーピングテープ
11...湿布薬
10...ガーゼ・減菌ガーゼなど
10...鎮痛剤
9...三角巾
以下回答数でまとめて表示
7...包帯、ハサミ
6...虫刺され(ムヒ・ムヒαなど)、穴あきペットボトルのふた、胃腸薬・正露丸、レスキューシート
5...ソフラウルファーなどサポーター、消毒液、ポイズンリムーバー
4...湿式絆創膏、傷薬など軟膏類、爪切り、ビニール手袋、カイロ、とげ抜き、毛抜き
3...生理用ナプキン、風邪薬、人工呼吸用マスク、ステロイド軟膏
2...ウェットティッシュ、綿棒、サムスプリント、ハンドブック、安全ピン、注射器、ピンセット
1...サージカルテープ、防水フィルム、外用鎮痛消炎剤、咳止め、エピペン、爪楊枝、耳栓、ビニール袋、替え靴紐、冷却シート、結束バンド、自転車チューブ、スポーツ飲料、裁縫用具、銀マット、ツエルト

2)おすすめやうんちくなど

  • 洗浄用の水道水・きれいな水を持ってゆく (3名)
  • 結束バンドは、靴底剥がれの補修用(Kさん)
  • 日常の緊急時や旅行などにも便利

3)困ったこと

  • ポーチが防水でなくて中身が濡れた
  • 軟膏チューブがつぶれた
  • 小さな容器の消毒液がない=かさばる
  • 薬など、古くなってしまうこと=メンテナンスが大切
  • 内服薬を他の人に渡してよいか?

総括

21日には、会員14人、見学者3人の出席者とともに、救急キットの勉強会を行いました。
セルフレスキューでは、事故予防が第一であることは当然と確認しました。
そのうえで、救急キットは、起きてしまった身体的な事象に対応するための材料という位置づけを確認しました。
皆様からのアンケートの回答集計から、傾向と問題点について考えました。
また、穴あきペットボトルのふた、ソフラウルファー、結束バンド、ポイズンリムーバー、サムスプリント、三角巾、エピペン、生理用ナプキン、などについて、出席者の経験や感想などを披露して頂きながら、救急キットに利用できるであろう情報を共有しました。
各自がリスクを想定して準備をし、さらに運用の知識と技能を高められることを願います。(担当者)

沢山行 奥多摩 川苔谷逆川・水根沢谷

日程 2017年6月11日(日)
山域 奥多摩
形態 沢登り
参加者 2パーティー 合計16名

川苔谷逆川
参加者 7名
行動記録
川乗橋バス停7:37→カーブミラー入渓点8:00/8:20→F1 8:40→杉植林670m付近で休10:20
→古い木橋の掛る山道11:20→大岩11:27→大ダワ沢出合11:33→トイ状3段10m 12:00
→10m滝12:30→ウスバ林道13:05/13:30→ウスバ乗越13:40→林道14:40→
カーブミラー入渓点14:47→バス停15:10


水根沢谷
参加者 9名
行動記録
水根駐車場8:20→水根キャンプ場→入渓8:35→釜の滝9:50→高巻き10:10→
わさび田で休憩10:55→半円の滝11:25→登山道12:00→駐車場12:25


2017年5月 個人山行

5月1日(月) 鎌倉アルプス
ハイキング 参加者:6名
北鎌倉駅→明月院→半僧坊→天園→金沢市民の森~→
氷取沢市民の森(円海山)→氷取沢バス停

5月3日(水)~4日(木) 北アルプス 不帰三峰
残雪期バリエーション(テント泊) 参加者:2名
5/3 八方池山荘→第3ケルン→2361mピーク→12:00唐松岳頂上山荘→下降点偵察
5/4 唐松岳頂上山荘→唐松沢下部→P1取り付き→P2取り付き→P2のコル→
   P2上部雪壁取り付き→稜線→唐松岳山頂→唐松岳頂上山荘→八方池山荘→
   ゴンドラ山麓駅

5月3日(水)~4日(木) 北アルプス 明神岳/東稜
残雪期バリエーション(テント泊) 参加者:2名
5/3 沢渡駐車場==上高地ターミナル明神→養魚場跡→宮川のコル→ひょうたん池→
   第一階段→ラクダのコル
5/4 幕営地→下部岩峰→バットレス登攀開始→上部雪壁→山頂→奥明神沢下降→岳沢小屋着
   →岳沢登山口→河童橋→上高地バスターミナル==沢渡駐車場

5月3日(水)~5月5日(金)北アルプス 鹿島槍ヶ岳天狗尾根
残雪期バリエーション(テント泊) 参加者:4名
5/3 大谷原→荒沢出合→天狗尾根取付→第1クーロアール→第2クーロアール手前のやせ尾根
   →ピーク2120m
5/4 幕営点→第2クーロアール→天狗の鼻→荒沢の頭→鹿島槍ヶ岳北峰→南峰→冷池山荘
5/5 冷池山荘→赤岩尾根→高千穂平→西俣出合→大谷原

5月3日(水)~5月5日(金) 北アルプス 大喰岳西尾根~槍ヶ岳
残雪期ピークハント(テント泊) 参加者:3名
5/3 新穂高温泉駐車場→穂高平小屋→白出沢出合→滝谷出合→槍平小屋
5/4 槍平小屋→宝の木→大喰岳→飛騨乗越→槍ヶ岳山荘→槍ヶ岳山頂(往復)→宝の木
   →槍平小屋
5/4 槍平小屋→白出沢出合→穂高平避難小屋→新穂高

5月4日(木)~5月5日(金) 八ヶ岳 天狗岳
残雪期ピークハント(テント泊) 参加者:2名
5/4 渋の湯→黒百合平
5/5 黒百合平→東天狗岳→西天狗岳→東天狗→黒百合平→渋の湯

5月5日(金)~5月6日(土) 小川山
フリークライミング 参加者:2名

5月8(月) 大菩薩嶺
残雪期ピークハント 参加者:2名
上日川峠ロッジ長兵衛前→唐松尾根→大菩薩嶺→大菩薩峠→上日川峠

5月11日(木) 奥秩父 瑞牆山
残雪期ピークハント 参加者:2名
瑞牆山荘→富士見平→天鳥川出合→瑞牆山(往復)

5月14日(日) 湯河原幕岩
クライミングトレーニング 参加者:8名

5月14日(日) 御正体山
道志村トレイルレースボランティア 参加者:1名+他2名
白井平→明大小屋→御正体山頂(往復)

5月14日(日) 丹沢 源次郎沢
沢登り 参加者:3名
戸沢→源次郎沢遡行→花立山荘→天神尾根→戸沢

5月15日(月) 丹沢 本間ノ頭東南尾根
ハイキング 参加者:1名
塩水橋→本間ノ頭→太礼ノ頭→丹沢山→天王寺尾根→塩水橋

5月21日(日) 奥多摩 逆川
沢登り 参加者:2名
川乗橋→逆川遡行→川乗山→川乗橋

5月27日(土) 乗鞍岳
山スキー 参加者:2名
乗鞍観光センター= 位ヶ原山荘→剣ヶ峰→位ヶ原山荘=乗鞍観光センター

5月 28日(日) 丹沢 檜洞丸
ハイキング 参加者:1名
西丹沢自然教室→ゴーラ沢出合→檜洞丸→犬越路→大室山(往復)→用木沢出合→西丹沢自然教室

5月 28日(日) 丹沢 檜洞丸
ハイキング 参加者:1名+他1名
西丹沢自然教室→ゴーラ沢出合→檜洞丸→西丹沢自然教室

残雪期バリエーション 北アルプス 明神岳/東稜

残雪期バリエーション 北アルプス 鹿島槍ヶ岳天狗尾根
 
残雪期ピークハント 北アルプス 大喰岳西尾根~槍ヶ岳
 
残雪期ピークハント 八ヶ岳 天狗岳
 
クライミングトレーニング 湯河原幕岩
 
ハイキング 丹沢 本間ノ頭東南尾根
 
山スキー 乗鞍岳